1,637万kW/1,920万kW (10/10 18:15)
85%
趣味の集い(まちづくりねっと・うじ)の「ウェブサイトでのアニメーション制作の変動」
「ウェブサイトでのアニメーション制作の変動」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
ウェブサイトでのアニメーション制作の変動
【閲覧数】624
2013年06月19日 11:28
昨夜の友人とのskype会話です。
何かのご参考にどうぞ。

結論的にいいますと、言われてきたことですが、Flashはスマホに対応しなくなるので別の形式でのアニメーション制作が必要になってくるという話題です。
「クラウド」とは、Adobe製品使い放題のクラウド契約の事で、月額5000円(キャンペーン中で私は3000円ですが)の事です。
Adobe製品使い放題で、すごいソフトも使えるのですが(プロ仕様の編集ソフトなど)私は使いこなしてません。笑


[0:24:33] 中澤@まあ工房: 教えて
     とあるサイトのFlashを新しい季節に編集しなあかんのですけど・・・・
     アニメーションはやっぱり Flashがいいのん?

[0:26:59] Freekobo : JavaScriptでも可能だけど、少々プログラムの知識が必要です。
           まあライブラリーがあるから難しくはないけど。
           あと、Adobeの新しい動画作成ツールを使う方法もある。
           こちらは、Flashのスコアー編集みたいに作れる。
           Edge Animate
           http://html.adobe.com/jp/edge/animate/
           これは、JavaScriptで動画を作るものです。

[0:29:35] 中澤@まあ工房: Flashってだんだん使われなくなるんじゃないの?

[0:29:50] Freekobo : そう。その変わりがEdge Animeate

[0:29:59] 中澤@まあ工房: スマホで表示しなくなるとか

[0:30:24] Freekobo : 既にタブレットはFlashのサポートがされていません。

[0:31:01] Freekobo : 多分今年出たスマホもFlashはサポートされていないと思う。

[0:31:39] Freekobo : Android版のFlash自体のサポートが無くなったから。

[0:31:56] Freekobo : 今後は、PC版のみとなります。

[0:32:37] Freekobo : そうそう、今月Adobeの製品が新しくなります。その名もCC.

[0:32:37] 中澤@まあ工房: じゃあ、Edge Animeate これ勉強しないとあかんのかな

[0:32:54] Freekobo : その方が良いかも。

[0:33:13] Freekobo : PCだけを相手にするのならFlashでも良いけど

[0:33:16] 中澤@まあ工房: これは、形式はなにになるの? HPに載せるには・・・・
             タブレットやスマホは無視出来ないでしょうね

[0:33:44] Freekobo : だね。これはJavaScrptとHTML5+CSS3の環境で動作します。

[0:34:48] 中澤@まあ工房:<<< http://html.adobe.com/jp/edge/animate/ これも、月額のクラウドでとれるのかな

[0:35:00] Freekobo : 含まれているよ。

[0:35:22] 中澤@まあ工房: いま、載ってるくらいのレベルのアニメができる?

[0:35:35] Freekobo : 但し、これが動作する環境はIEの場合はIE9以降となります。

[0:35:40] Freekobo : 出来るよ。

[0:37:18] Freekobo : この動作環境の問題をどうクリアするかだけどね。
IE8より古いバージョンでは見られず、代わりに静止画を表示する必要がある。
これもEdgeでやってくれるけど。

[0:38:04] 中澤@まあ工房: ふーー難しそうだけどがんばるかぁ ありがとう(^^

[0:38:30] Freekobo : がんばって!
          http://helpx.adobe.com/jp/edge-animate/topics.html
          http://www.webcreatorbox.com/tech/adobe-edge-animate/
http://suema-r.com/blog/edge_animate_vol1/
などを参考に。

[0:40:43] 中澤@まあ工房: へーい

返信書き込みはありません。