![]() 【閲覧数】1,287
2014年06月13日 02:01
|
サイズ変更、例えば、横480ピクセルにしたい、だけなら、ペイントで十分。
pngとかgifをjpegにしたいのなら、ペイントで読んで、jpegで出力。 具体的に言うと、 QRコードを作成して、貰ってきたpngをjpegにするのに使っています。 矩形でクリッピングも、ペイントなら、矩形枠で選択して、クリッピングすれば、、。 私は、 友の会ニュースの表紙をスキャナーで読んで、クリッピングして、そこに書かれている個人名をマスク(隠して、消)して、サイズ変更(縦640ピクセルに加工)するのに使っているツールは、ペイントです。 写真を印刷するときに、明るくして、コントラストを調整するときは、Microsoft Wordを使っていますが、、、、(^^ゞ 因みに、画面のキャプチャーは、printscreenキーでも良いですが、 標準アプリのsnipping toolです。 |
書き込み数は1件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 写真の加工はペイントが基本でしょう。
【返信元】 写真の加工はペイントが基本でしょう。
2014年06月13日 06:03
|
☆hatwoさん
お早うございます。 早々に試してみますね。 有難うございました。 内職ママ |
◀▶ |