![]() 【閲覧数】1,850
2014年09月23日 10:41
|
コントロールパネルのウィンドウを開けて、カテゴリーから目的のものを探すのは手間。
このため、すべてのコントロールパネル項目を表示させていたけれど、毎度のことなので鬱としい。 プロパティーの詳細からカスタマイズしてメニュー化。やっと一発で選択できるようになった。 設定の仕方は、例えば、以下を見れば良いかと思います。 コントロールパネルをメニュー表示に変更する classic shellにも同様の設定があります。 |
書き込み数は1件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: スタートメニューのコントロールパネルはメニュー化したほうが使いやすい
【返信元】 スタートメニューのコントロールパネルはメニュー化したほうが使いやすい
2014年11月04日 13:17
|
メニューにできるのは、コントロールパネルに限らないです。
なので、よく使うものは、メニュー化してしまうと、ひと手間、ふた手間省けます。 |
◀▶ |