![]() 【閲覧数】980
2015年09月04日 13:33
|
ぼちぼち、我が家のパソコンもひと月経ったので、元に戻せなくなったかと、、。(^^ゞ
どうせ、windows7やwindows8.1のサポートが終わったら、windows10にしないといけないのだから、今からでも良いですかね? ただ、原因不明の不具合があるようなので、このコミュや何でも相談とかで使い勝手を聞かれればよいと思います。 多分、年明け頃にはもう少し安心してお勧めできるようになれば、、と思いますが、、。 さて、windows10は、予約したらそのうち、ダウンロードすることができます。 けれど、思い立ったら、 windows10のダウンロードにアクセスして、メディア作成せずにアップグレードします。 普段、ログインを自動にしていて、パスワードを忘れていると、移行後、ログインできない事態に陥ります。 なので、思い立ったら移行するで良いのですが、パスワードは何とかしてください。 また、ユーザの移行時に属性が変わってしまい、アクセスできなくなることもあるようなので、作った写真や動画、文書など、バックアップしてくださいね。 windows8なら、コントロールパネルにあるファイル履歴という機能を使って、外部デスクとかNASとかにバックアップしてください。 普通にしようとしたら、内蔵ディスクにバックアップはできません。 |
返信書き込みはありません。 |