1,156万kW/1,897万kW (09/27 23:55)
60%
宇治川マラソン・お茶っ人盛り上げ隊の「公開コミュニティに切り替えました」
「公開コミュニティに切り替えました」の書込一覧です。
公開コミュニティに切り替えました
【閲覧数】1,473
2013年10月12日 11:10
開設以来コミュのメンバーだけのクローズにして来ました当コミュ、今朝一般公開(インターネットに公開)に切り替えました。
宇治の風景・日常、マラソンに関する一寸した或いは深い思いやお子さんやお孫さんの代弁等々、とにかく気楽に書き込んで頂ければと思います。
内容は特にマラソンに直接関係したものでなくて結構です。市民のみなさんや外部のみなさんが、この‘宇治’に興味を持って頂いて、‘宇治で散歩してみようか’‘マラソンを見に行ってみようか’、‘短い距離でも走ってみようか’なんて思って頂ければ最高です。

書き込み数は7件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 公開コミュニティに切り替えました
【返信元】 公開コミュニティに切り替えました
2013年10月25日 08:48
さすが、aujikemiさん! 有言実行
感謝感謝です。
Re: 公開コミュニティに切り替えました
【返信元】 公開コミュニティに切り替えました
2013年10月25日 08:34
日本語教室で二人の学習者さんが参加予定で~す!
Re: 公開コミュニティに切り替えました
【返信元】 公開コミュニティに切り替えました
2013年10月15日 22:32
aujikemiさん

> 日本語教室でスタッフや若い学習者の皆様に紹介することは、まだまだ、できますよ!

よろしくお願いします。宇治川マラソンにとって、言わば素晴らしい拡がりですものね。
ところで、ご主人のますます強い昨今のゴルフから見て、5kmぐらいは軽いのでは?
Re: 公開コミュニティに切り替えました
【返信元】 公開コミュニティに切り替えました
2013年10月15日 22:11
イアンさん、お電話ありがとうございました。
 普段歩く事さえ少なくなってきている私はマラソンなんてとんでもない事ですが
 日本語教室でスタッフや若い学習者の皆様に紹介することは、まだまだ、できますよ!
 今年参加された中国人の学生2人は8月に帰国されてしまいましたが・・    
Re: 公開コミュニティに切り替えました
【返信元】 公開コミュニティに切り替えました
2013年10月15日 16:09
ありがとうございますっ

知り合いの方が京都マラソンの抽選に落ちたと言われていたので、早速宇治川マラソンをご紹介しようと思っています。
毎日5km走って訓練してはるんだそうです。
Re: 公開コミュニティに切り替えました
【返信元】 公開コミュニティに切り替えました
2013年10月15日 10:04
イアンさん、ありがとうございます。(^_^)
Re: 公開コミュニティに切り替えました
【返信元】 公開コミュニティに切り替えました
2013年10月15日 09:37
イアンさん、
お世話になりますがよろしくお願いいたします。

10月15日0:00を期して、第30回記念宇治川マラソン公式ホームページが開設されました。
http://www.uji-taikyou.jp/umarathon30/

みなさんで宇治川マラソンを楽しみましょう。