書き込み数は10件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 三田ハーフマラソン
【返信元】 三田ハーフマラソン
2014年02月03日 05:43
|
昨日は31回木津川マラソンだったのですね。
木津川の土手に長~い長~いランナーの列が見えていました。 16日は京都マラソン、そして23日はいよいよ宇治川マラソンですね。楽しみです。 |
Re: 三田ハーフマラソン
【返信元】 三田ハーフマラソン
2014年01月22日 14:22
|
ラン姫さん、おめでとうございます! (^_^)
|
Re: 三田ハーフマラソン
【返信元】 三田ハーフマラソン
2014年01月22日 08:50
|
またまたランナーを発見。
テニス仲間で大学の先生夫婦がいるのですがお二人で走っているとのことやはり脚力すごいです。 |
Re: 三田ハーフマラソン
【返信元】 三田ハーフマラソン
2014年01月17日 23:17
|
おめでとうございます。
マラソン・駅伝というのは見て何が面白いんだと思いながら、チャンネルを選ぶとつい見入ってしまいます。正月の箱根もそうでした。 走ってる人のはもっと強い磁石のようなものがあるんでしょうね。私の知ってる人がマラソン好きで福知山マラソンに毎回参加しているとのことでした。その方は糖尿病系の疾患があって、急にエネルギーが途切れることがあるので、角砂糖が必需品、あっと思ったらそれを口にいれるんだそうです。 そんなにまでするもんだと、びっくりしたのですが、私もダンスを激しく続けると失神しそうになることがあります。体内酸素の残量のせいらしくて、呼吸が苦しくなるというわけではありません。だからダンスをやめようという気にはなりません。 しんどい練習をされているランナーの方の話と一緒にするのは申し訳ないですが、なんとなく納得してしまいます。 宇治川マラソン頑張ってください。応援をしたいという話も聞いておりますので。 |
Re: 三田ハーフマラソン
【返信元】 三田ハーフマラソン
2014年01月16日 23:01
|
☆ラン姫さん
5位入賞おめでとうございます(*^^)v スゴイ!! |
Re: 三田ハーフマラソン
【返信元】 三田ハーフマラソン
2014年01月16日 22:04
|
おめでとうございますっ!!
スゴイですねぇ、2時間近く走りっぱなしって。(どこに感動してるんだか) 昔、「あいのつちやまマラソン」に友達が出たときに応援に行ったんですが、地元の方々のあったかさをつくづく感じました。 一種のお祭りみたいな感じでしたけど、それがランナーにはどれだけ嬉しいことかと・・・ もっぱら見るばかりの私ですが、色々な楽しみ方がありますね。 |
Re: 三田ハーフマラソン
【返信元】 三田ハーフマラソン
2014年01月16日 21:08
|
遅ればせながら入賞おめでとうございます。
私の71歳のテニス仲間が宇治川マラソンの1週間前の京都マラソンで走るのがいます。 一度制限時間内にフルマラソンを走りとげてからマラソンに一層とりつかれているようです。 うらやましい話ですが。 |
Re: 三田ハーフマラソン
【返信元】 三田ハーフマラソン
2013年12月20日 18:42
|
お疲れ様でした☆☆
そして・・入賞、おめでとうございます!!! 完走されるだけでも尊敬・・!なのに、素晴らしいタイムで☆☆ 応援する方も、元気をもらってのお帰りだったことでしょう 皆さん一体型のマラソン大会なんですね~! |
Re: 三田ハーフマラソン
【返信元】 三田ハーフマラソン
2013年12月20日 17:13
|
ラン姫さん、
5位入賞おめでとうございます。 5歳刻みのカテゴリーや特産物の参加賞など、「お・も・て・な・し」で心温まるマラソンみたいですね。 いい情報をありがとうございました。 |
Re: 三田ハーフマラソン
【返信元】 三田ハーフマラソン
2013年12月20日 17:11
|
ラン姫さん
5位入賞おめでとうございます。やりましたね。 とにかく1時間53分走り続けられること自体が私にはオドロキです。 ゴール後の温かい豚汁、特産品土産「味噌・餅・お茶」、それにも増して‘沿道の大きな声援’・・・ 三田のみなさん、やりましたね。 宇治も負けてはいられませんね。 少なくともラン姫さんの声援はシッカリやりますよ。ゼッケン、シャツの色.etc 決まったら教えて下さいね。 |
◀▶ |