書き込み数は116件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 ] | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年12月20日 13:37
|
先週(12月12日~12月18日)は新たな陽性者がありませんでした。
一週間単位での発生状況を添付します。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年12月12日 13:29
|
先週(12月5日~12月11日)は新たな陽性者が2名ありました。
一週間単位での発生状況を添付します。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年12月05日 20:06
|
先週(11月28日~12月4日)は新たな陽性者が1名ありました。
一週間単位での発生状況を添付します。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年11月28日 14:52
|
先週(11月21日~27日)は新たな陽性者はありませんでした。
3週続けて新たな陽性者はありませんでした。 一週間単位での発生状況を添付します。 26日、WHOが南アフリカなどで確認された新型コロナウイルスの新たな変異株を「オミクロン株」と命名して、デルタ株などよりも再感染のリスクが高い可能性があると各国に警戒を呼び掛けています。 新型コロナウイルスはすごい生命力ですね! 引き続き感染予防に気を付けましょう! 今までに「懸念される変異株(VOC)」に指定されたのは、英国のアルファ株、南アフリカのベータ株、ブラジルのガンマ株、インドのデルタ株があり、オミクロン株は5つ目とか。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年11月21日 20:24
|
先週(11月14日~20日)は新たな陽性者はありませんでした。
2週続けて新たな陽性者はありませんでした。 一週間単位での発生状況を添付します。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年11月14日 19:51
|
先週(11月7日~13日)は新たな陽性者はありませんでした。
一週間単位での発生状況を添付します。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年11月07日 15:45
|
先週(10月31日~11月6日)は新たな陽性者が4名でした。
一週間単位での発生状況を添付します。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年11月01日 13:10
|
先週(10月24日~30日)は新たな陽性者はありませんでした。
ここでは日曜日~土曜日の一週間毎の推移を見ていますが、新規陽性者の0人は 昨年の10月4日~10日から約一年振りとなります。 一週間単位での発生状況を添付します。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年10月24日 13:29
|
10月23日現在のコロナ陽性者数は2314人です。先週より2人増えました。
一週間単位での発生状況を添付します。 週単位で新たな陽性者の減少傾向が続いています。 宇治市は10月17日現在のワクチン接種状況として、65才以上は94.4%、 12~65才未満は60.6%(うち12~25才未満は33.0%)と発表しています。 今回の陽性者は、10月19日に2名(60才代男性、70才代男性)ですが、ワクチン接種の有無は どうだったのでしょう、そんな情報もあると感染予防の関心も深まると思うのですが? |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年10月17日 12:25
|
10月16日現在のコロナ陽性者数は2312人です。先週より5人増えました。
一週間単位での発生状況を添付します。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年10月10日 14:49
|
10月9日現在のコロナ陽性者数は2307人です。先週より11人増えました。
日々の陽性者の数は、この5波に於いて大きく減ってきましたが、減った原因が良くわからないようです。 今は、国民全体のワクチン接種の拡大と基本の感染対策を続けることですかね! 一週間単位での発生状況を添付します。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年10月03日 13:56
|
10月2日現在のコロナ陽性者数は2296人です。先週より13人増えました。
日々の陽性者の数は、この5波に於いて大きく減ってきましたが未だ一定の数が残りそうですね。 ワクチン打っても基本の感染対策は必要ですね! 一週間単位での発生状況を添付します。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年09月26日 09:31
|
9月25日現在のコロナ陽性者数は2283人です。先週より17人増えました。
一週間単位での発生状況を添付します。 感染が急拡大し始めた7月25日の週からの年代別比較を添付します。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年09月19日 13:46
|
9月18日現在のコロナ陽性者数は2266人です。先週より52人増えました。
一週間単位での発生状況を添付しますが、第5波も減少傾向が明確になって来ました。 感染が急拡大し始めた7月25日の週からの年代別比較、また週単位毎の年代別比較を添付します。 |
Re[2]: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年09月12日 15:03
|
参考にNHKのデータですが、日本国内の感染者数の変化及び街の人出の状況を添付します。
|
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年09月12日 14:59
|
9月11日現在のコロナ陽性者数は2214人です。先週より107人増えました。
一週間単位での発生状況を添付しますが、第5波も減少傾向が出てきました。 どのような理由で減少傾向にあるのでしょうか? 街中の人出は減ってない様ですが、緊急事態でのイベント、サークル活動減少、酒類提供制限などが利いている? 或いは皆さんの意識覚醒、自粛生活でしょうか? 感染が急拡大し始めた7月25日の週からの年代別比較、また週単位毎の年代別比較を添付します。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年09月05日 14:49
|
9月4日現在のコロナ陽性者数は2107人です。先週より179人増えました。
一週間単位での発生状況を添付します。 第5波と云いますか7月25日の週から急増傾向にあるため、これ以降の週単位での年代別比較を添付します。 宇治市の発表は、陽性者情報を一貫番号を付して管理していますが、今までに6つの番号が 欠番(562、1670、1845、1867、1868、1869、)となっています。 現在の発表番号は2113ですが、実質2107人が確認陽性者となります。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年08月29日 11:50
|
8月28日現在のコロナ陽性者数は1929人です。先週より226人増えました。
一週間単位での発生状況を添付します。 第5波と云いますか7月25日の週から急増傾向にあるため、これ以降の週単位での年代別比較を添付します。若い世代が新学期を迎えるので気がかりですね。 宇治市の発表は、陽性者情報を一貫番号を付して管理していますが、今までに5つつの番号が 欠番(562、1670、1867、1868、1869)となっています。 現在の発表番号は1934ですが、実質1929人が確認陽性者となります。 また、発表の中で感染経路が明らかになり市民としても感染予防に参考になるかと見ているのですが、最近は殆んどが感染経路不明とあります。 基本的な感染対策しかないのでしょうか? |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年08月22日 20:03
|
8月21日現在のコロナ陽性者数は1704人です。先週より231人増えました。
週単位での記録では過去最大を更新しています。 一週間単位での発生状況を添付します。 8月15日の週(8/15~8/21の計231人)の陽性者の年代別比較を添付します。 |
Re: 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
【返信元】 【発表】宇治市におけるコロナ陽性者の発生状況
2021年08月18日 14:39
|
陽性者の拡大が続いています。8月15日は27人、16日は15人、17日も39人増えました。
感染の第5波と思われる、7月25日の週から8月17日までの陽性者は447人となりました。 この間の年代別の比較を示します。若い人の感染が多く20才代以下が半数を占めます。 8月20日からは「緊急事態宣言」が追加適用されるとのこと。「護符」でもあるまいし有効な対策があるのでしょうか? 陽性者の多くは感染経路不明と云われ、酒類提供禁止要請と云われても・・・ |
[ 1 2 3 4 5 6 ] | ◀▶ |