トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,762万kW/2,260万kW (01/16 16:25)
77%
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
山城・今日この頃 記事アップ用の「木幡願行寺」
●
●
●
「木幡願行寺」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
木幡願行寺
【閲覧数】82
2020年12月23日 02:41
宇治のキリギリス
京阪木幡駅直ぐにある願行寺、鎌倉時代創建の浄土宗のてらである。ここには二つの阿弥陀如来像があり、どちらも宇治市指定文化財になっている。本尊の方は仏像の由緒から"霧がくれの弥陀"と呼ばれている。忍者とは関係ない。もう一体は平安時代の恵心僧都が作者と言い伝えられている。寺の創建より古いのでなにか曰くがあるやも。仏像は普段は公開されていない。
門から寺へのそう広くない庭には直角に枝を伸ばした五葉松がある。善峰寺ほど体操ではないがあちらは片方が枯れてしまい、直角の伸びは無くなったそうだがこちらは健在である。
この後宇治市役所でも横に這った五葉松があるのに気が付いた。こちらは若木かつややかな緑で気持ちが良い。宇治もこのように元気であれと思った。
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2015 京都山城地域SNS お茶っ人. All rights reserved
運営:
NPO法人 宇治大好きネット
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
20190111
β ]