1,524万kW/1,800万kW (04/19 16:15)
84%
山城・今日この頃 記事アップ用の「大好きなまち 宇治田原町の「田原三社祭」」
「大好きなまち 宇治田原町の「田原三社祭」」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
大好きなまち 宇治田原町の「田原三社祭」
【閲覧数】528
2021年08月03日 23:11
大好きなまち宇治田原町の最大の祭りごとである田原三社祭は今年も行われないこととなってしまいました。この田原三社祭ですが、最近では、神輿を担ぐ若者の参加が少なくなってきています。御旅所の神事には、カメラ持参をした学者風の来訪者が多く見物に来られています。
私も若かりし頃は、先頭を切って神輿を担いでいましたが、今では懐かしい思い出です。神輿が重くて1週間くらい肩が痛くて……いい思い出です。
田原三社祭が行われないこととなったのは、このコロナ禍の中で苦渋の選択をされての結果であろうと思いますが、残念でなりません。

田原三社祭は平安時代、藤原藤太秀郷が平将門軍を滅ぼした賞として田原郷の領主となって以来、村の平和を守るために続けられている厳粛な祭礼です。
毎年10月に催され、南の一ノ宮神社(御栗栖神社)、荒木の大宮神社、立川の三宮神社から出る3基の神輿(みこし)が勇壮に町中を練り歩くほか、御旅所(郷之口・壱之庄隣)では京都府の無形文化財に指定されている舞いや駆け馬などが奉納される儀式も執り行われているが、新型コロナウィルス感染症拡大の観点から、2年連続で居祭りとされました。
神幸祭・還幸祭での神輿の巡行、御旅所への奉納、神事や駆け馬などの祭儀は行われず、各神社において、それぞれの方法で居祭りを執り行うこととされました。
コロナ禍以前には昭和天皇が崩御された1989年に居祭りとなっている。

京都いいとこ動画
https://www.youtube.com/watch?v=N6rTeoIT1AE

返信書き込みはありません。