1,067万kW/1,713万kW (09/28 07:25)
62%
何でも記事のトピック一覧
何でも記事に登録されているトピック一覧です。
トピック数は19件です。 [ 1 2 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2011年01月13日 00:22
最新投稿:11年01月13日 00:22
第2回 宇治ボランティアフェスティバル開催のご案内





第2回宇治ボランティアフェスティバル実施要項



1.実施日程

(1)開催準備 : 2011年(平成23年)2月19日(日) 午後3時~午後5時

(2)開催日時 : 2011年(平成23年)2月20日(日) 午前10時~午後4時

(3)会場撤収 : 2011年(平成23年)2月20日(日) 午後4時~午後5時

2.会   場 : 宇治市総合福祉会…
AFU美術作家展 (0)
【閲覧数】834
2010年03月04日 14:25
最新投稿:10年03月04日 14:25
ARTFORUM UJI
AFU第5回記念 AFU美術作家展のご案内
  2010
  3/30(火)~4/4(日)
  午前10時~午後5時まで
        (最終日午後3時30分)
  場所:京都市美術館 別舘   
            第1展示室
     京都市左京区岡崎円勝寺町124
        入場無料 
 
2008年10月01日 11:11
最新投稿:09年02月26日 00:10
☆9月6日(土曜日)に、宇治平等院で「音舞台」に
 尾上和彦(オペラ作曲・指揮)/オペラ源氏幻想女声アンサンブルの
 出演がありました。 素晴らしい演奏でした

 10月5日 毎日放送(4チャンネル)で放映されますので、
 是非ご覧ください。(6日=深夜0時30分)

☆10月7日17時30分より、NHKラジオ「関西ワイド」で
 オペラ『月の影』合唱団の練習状況(9月26日)の様子が
 放送されます。

◎源氏…
おもいの駅伝2008 (0)
【閲覧数】748
2008年02月19日 23:18
最新投稿:08年02月19日 23:18
     ☆☆☆おもいの駅伝2008☆☆☆
  -自分らしく生きるー

“つながる”をキーワードに、一般市民の方々に広く、障がいのある方やそのご家族の思いを、様々な形や表現によって知ってもらうことを目的としたつどいの場に参加しませんか?!
おもいを受けて地域参加やボランティアができること一緒に考え、一人一人が「自分らしく生きる」社会を目指しましょう!

皆様のご参加をお待ちします。
2008年02月07日 01:18
最新投稿:08年02月07日 01:18
この講座は、大人の方を対象として、
「分析」をテーマに、京都市にある株式会社堀場製作所の技術職の方を講師に迎えて開催いたします。
敷居が高いと思われがちな科学分野について、
身近なものを例に挙げながら、科学技術に親しみを持っていただく
きっかけとして企画いたしました。

第2講では、現在注目されている「食の安全性」にも触れて、
その安全性の確保につながるお話も予定しており、
ぜひ多くの人にこの講座を知っ…
2008年02月03日 01:44
最新投稿:08年02月03日 01:44
☆☆☆耳のこと相談会開催のお知らせ!!☆☆☆


 日頃、耳のことで悩んでいる方、ぜひおいでください。
 聞き取りにくいことでの悩み、しんどさなどもみんなで出し合い、話し合いましょう。
2008年01月29日 18:43
最新投稿:08年01月29日 18:43
みなさんこんばんわ!本日は【宇治国屋のご紹介】日記にひきつづいて、絶対オススメの無料ゲームをご紹介いたします!(><)

これは宇治商工会議所ホームページ内のMYROAD宇治にある、【新・わくわく宇治物語】というパソコンゲームなのですが、こちらを私がプライベートでオススメする理由は3つあるのです!

①宇治の旅行をバーチャルにご堪能

このゲームは、みなさんが宇治の旅人となって、様々な観光スポットでゲームに挑戦し…
2008年01月26日 01:46
最新投稿:08年01月26日 01:46
宇治市老人介護者(家族)の会
城陽市介護者家族の会
相楽郡認知症介護者家族の会
上記共催

認知症介護家族の会さんからのお知らせ!! 
 
 
宇治ボランティア活動センター登録団体
2008年01月18日 04:20
最新投稿:08年01月18日 04:20
☆☆☆難聴青年のための学習・交流会☆☆☆

日時 平成20年2月17日(日)10:00~15:30

場所 宇治市総合福祉会館

内容 講演 「情報保障と問題点」
             京都市聴覚言語障害センター 所長
               柴田 浩志氏
       
       グループに分かれての交流やゲームあります。
       また、認定補聴器店が補聴器の相談にも応じます。

参加費 500円(当日…
2008年01月17日 20:41
最新投稿:08年01月17日 20:41
みなさんこんばんわ!宇治国屋です★
今日は私の日記にとびきり伝えたい事を書かせていただきました(^^)
お恥ずかしいですが是非一度観に来て下さいね!
[ 1 2 ]