1,092万kW/1,675万kW (10/13 06:20)
65%
【閉鎖】お茶っ人操作方法に関するご質問のトピック一覧
【閉鎖】お茶っ人操作方法に関するご質問に登録されているトピック一覧です。
トピック数は95件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 10 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2013年03月24日 20:12
最新投稿:13年03月24日 22:06
日記に張り付けないし、フォトアルバムにも入れなかったファイル。邪魔だし、容量を食うから削除したいのだけど、どうすれば良いですか?
日記のカテゴリーって (5)
【閲覧数】1,243
2012年09月20日 10:05
最新投稿:12年09月20日 17:01
日記の左下にカテゴリーインデックスってありますよね。

コミュニティーにはカテゴリーをふれるようですが、日記にはそういう項目が無かったような、、、。何処で指定するのでしょう?
e-メイルアドレスの聯絡 (1)
【閲覧数】1,300
2012年08月30日 16:46
最新投稿:12年08月31日 09:38
お茶っ人メールを送信する時に、「k-imai@…………を連絡する」にチェックを入れると、相手にアドレスが届くことになっている筈です。しかし2度ほどトライしましたが、届いていません。

何かコツがあるのでしょうか。
お茶っ人は夜はお休み? (2)
【閲覧数】1,399
2012年08月01日 10:25
最新投稿:12年08月01日 12:58
現在はオリンピック期間中で、連日深夜にテレビを見ることも多い。

そこで気が付いたのですが、2夜続けて深夜3:00頃、お茶っ人につなごうとしたら通じなかった(2夜とも)。正確にはつながらなかったのではなく、通じるのに5分以上かかった。ページの更新は全くできない。

お茶っ人の夜(深夜)はお休みなのでしょうか?
2012年07月18日 18:34
最新投稿:12年07月19日 18:38
自分の日記にて、左カラムの上に「日記記入カレンダー」というものがあって、
日記を投稿した日付には、アンダーラインが入っていますよね。

このアンダーラインの入っている日付をクリックすると、
例えば、クリックした日付が2012年07月18日なら、右カラムの「日記を読む」には、
2012年07月18日
2012年06月18日
2012年05月18日
2012年04月18日
というように、18日をさかのぼるように表示されます。投稿のない日は飛ばされ、非表示です。

これっ…
2011年11月01日 23:45
日時:2011年12月10日 14時00分 〜 15時30分
場所:
最新投稿:11年11月02日 21:47
宇治を中心に活躍されています「満月堂」さんのフォークコンサートが八幡市馬場「浄泉寺」
において開催されます。初冬のコンサートで懐かしい曲、思い出の曲、名曲がたくさんありますよ。
お寺さんのお休みである「友引コンサート」と銘打つて開催されます。
みなさん是非おいでください。入場料は500円です。
メールアドレスの変更 (6)
【閲覧数】1,266
2011年05月14日 06:34
最新投稿:11年07月13日 15:29
「お茶っ人」に登録しているメールアドレスを変更したいのですがどうすればよいか教えてください。
2011年04月25日 14:34
最新投稿:11年04月28日 02:03
新しく機能追加されたようですね。

自分の参加しているコミュニティに、誰かが書き込みをするとメールでお知らせしてくれる機能ですかね。

これはなかなかいいですね。
とりあえず、そこここに、チェック入れておきます。
(自分の参加しているコミュニティトップ画面左で設定できるようです)
2011年01月05日 13:50
最新投稿:11年01月05日 16:25
お茶っ人トップページ「運営者からのお知らせ」にも本日掲載されましたが、
「お茶っ人の運営体制の変更に伴うデータの移行について」
という内容のメールが届きました。

4月からも引き続きお茶っ人ライフを楽しんでいただくためには、送られてきたメール内容をご確認いただき、同意のメールを送る手続きが必要とのことです。

ご同意いただける方は、お手数ですがメール送信よろしくお願いいたします。(^_^)
2010年12月19日 22:45
最新投稿:10年12月19日 22:45
今日、質問があってお答えしましたので、こちらにも記しておきます。

携帯電話からのお茶っ人アクセス時に、
日記では、「写真付き日記を書く」
コミュニティへのコメントでは、「写真付きコメントを書く」
を押して、メールから写真添付をして、写真投稿をすることができます。

ところが、iPhoneでは、この「写真付き・・・」のボタンが表示されません。
また、通常パソコンから写真を貼り付ける「参照」→「貼付」のボタンも表示さ…
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 10 ]