トピック数は86件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2009年01月04日 19:21
|
日時:2009年01月06日〜2009年01月15日 10時00分 〜 18時00分
場所:
最新投稿:09年01月04日 19:21
|
チャリティー絵馬展のお知らせです。 入札でお買い上げいただいた作品は福祉に活用されます。 時:1月6日~15日 10:00~20:00(最終日~18:00) 所:京阪シティーモール(天満橋)2F大川側レストスペース 主催:日本ディスプレイデザイン協会など アンジンさんのお世話で水彩夢広場からも何名か出品します。 大阪へお出向きの方は是非ご覧下さい。 多くの素晴らしい作品が絵馬の板に描かれてますよ。 またお気に入りが有れば入札して… |
2009年01月03日 00:06
|
最新投稿:09年01月03日 00:06
|
みなさんどのように新年を迎えられましたでしょうか? 先行き不安のある今年ですがなんとか少しでも明るい兆しが見えればとばと心から願うものです。 わたしは大晦日から除夜の鐘をつきに行き、そのまま初詣にも行きました。 ところが明けて元旦の朝我が家では珍事が発生し一騒動・・・私事ですので日記に書きます・・・。 どなた様にも健やかな良い年でありますように。 またいつもは水彩夢広場にご協力いただきましてありがとうご… |
2008年12月03日 17:53
|
最新投稿:08年12月03日 17:53
|
ミクシーに登録されてる方はいらっしゃるでしょうか? フクローさんとあんじんさんが入ってられて私もつい先ごろ登録をしました。 私はまだ使い方がよく解ってないのですが、ミクシーにも水彩関連のコミュがいくつかありますし、そこで水彩夢~の話題を広げたり、あるいは水彩夢のコミュを作ったら?という話もあります。 一緒に水彩夢広場の話題つくりにご協力いただけないでしょうか? またこれから登録しても良いよ、といってい… |
2008年12月02日 13:52
|
日時:2008年12月07日 10時00分 〜 12時00分
場所:
最新投稿:08年12月02日 13:52
|
アクトパル宇治で水彩夢広場のメンバーによる「こども水彩画教室」が開かれます。 秋から冬の自然豊かな環境のなかで水彩画を楽しんでいただきます。 描かれた作品は水彩夢広場「子ども絵画展」に出品できます。 開催日:平成20年12月7日 平成21年1月18日 2月1日 時間: 午前10~12 場所:アクトパル宇治 管理棟2階研修室 対象:小学6年生まで 参加費無料・画材はご用意していますので手ぶらで気軽に… |
2008年11月27日 14:31
|
最新投稿:08年11月30日 23:40
|
ただ今中央公民館で市民絵画展を開催中です。 会期は11月30日(日)までです。 いつも水彩夢広場に出される方も何名か出品されてます。 私もまだ絵の具が乾いてない状態ですが出品しました。 |
2008年10月28日 11:18
|
日時:2008年11月20日〜2008年11月24日 10時30分 〜 16時00分
場所:
最新投稿:08年11月16日 17:59
|
木幡公民館水彩画サークル「彩」や水彩夢広場で活躍されてる、芦原さんのの作品展です。ご本人の案内文をつけて紹介とさせていただきます。内緒の話ですがお茶っ人のF8号さんはこの方です。 ちなみに、今年の宇治市民会絵画展の講評は「彩」の指導をしていただいてる、我妻先生です。 『芦原泰彦の絵画展』 定年後水彩画と墨彩画習い、5年ごとに発表の場を持つことを 目標にやってきました。60歳は大阪で「ふたり展」そして今… |
2008年10月09日 19:57
|
最新投稿:08年10月11日 17:57
|
水彩夢広場のウェブサイトの製作と管理、どなたか御協力いただけないでしょうか? 今はエゴコロ流でやってますが何分"e"ごころ無いもので・・・更新も管理もまともに出来てません。 再構築をしなければと思っています。 どなたか助けていただけると助かります。 |
2008年10月02日 18:54
|
最新投稿:08年10月02日 18:54
|
10月18日に開催されます「彩りフェスタ」ですが水彩夢広場としては今回は都合により参加をしないことになりました。 例年参加いただき楽しみにしておられる方には大変申し訳ありませんが御了解いただきますようお願いいたします。 本展の方はただ今準備をすすめていますので奮って御参加いただきますようスタッフ一同お待ちしております。 |
2008年08月01日 18:48
|
最新投稿:08年08月02日 12:52
|
京都は7月全日真夏日とか、 皆さんお元気ですか? さて水彩夢広場ですが来年3月開催に向けて少しずつですが動きだしています・・・暑いのに。 今度はどんなイベントにしようか・・・楽しんででいただけるよう工夫を考えて行きます。 アイデアがあればお聞かせください。 昨夜の会議で向かいの席から描いた落描きです。 |
2008年07月01日 21:41
|
最新投稿:08年07月07日 20:10
|
いらっしゃいませ。 いつも水彩夢広場活躍していただいてるF8号さんです。 水彩、墨彩、油彩も幅広く制作なさってます。 勝手にすみません |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ] | ◀▶ |