トピック数は86件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2010年03月29日 12:40
|
最新投稿:10年03月29日 13:00
|
第5回水彩夢広場おかげさまで無事に終えることができました。 楽しんでいただけたでしょうか?何か新たな発見がありましたでしょうか? レベルの向上に目を見張る作品や、新たに参加してくださった方、新たなモチーフや表現にチャレンジされた方、 そして、毎回ここに参加することを励みにしてるとお話のかた・・・ 多様多彩でしかも気軽に参加していただけることがモットーの水彩夢広場らしさを感じました。 またお茶ラベルは400点… |
2010年01月24日 16:25
|
最新投稿:10年01月24日 16:25
|
水彩夢~までのこり二ヶ月足らずになりましたね。 今日mamedaさんのご好意でお茶っ人の「地域情報」とコミュニティー「宇治はイベントがいっぱい」に水彩夢の案内を載せていただきました。 お茶ラベル絵コンテストはまだ応募が低調です。 皆さんのお近くのかた、お知り合いにも是非お誘いの声かけお願いします。 |
2009年11月21日 13:41
|
最新投稿:09年11月21日 17:16
|
F8号さんの所属されてる木幡公民館のサークル展が今(23日まで) 喫茶・宇治日和で開催されてます。 みなさん見に行きましょう! |
2009年10月31日 11:38
|
最新投稿:09年11月01日 01:37
|
|
2009年10月30日 12:55
|
最新投稿:09年10月31日 11:17
|
11月1日より第5回の作品募集を始めます。 例年どおり次の3部門です。 水彩画展 子ども絵画展 お茶ラベル絵コンテスト 今回は特にお茶ラベル絵ではグランプリにドカンと賞金が出ることになりました。 各部門の詳しいことは商工会議所、各公民館、コミセンなどに応募要綱を置きますのでご覧ください。 また近日中にホームページも更新していただけるそうですからそちらからもご覧いただけると思います。 |
2009年07月25日 01:34
|
日時:2009年07月25日〜2009年07月26日 10時00分 〜 16時00分
場所:
最新投稿:09年07月25日 01:34
|
今、折居台中央公民館で、宇治市公民館洋画サークル合同展が開催中です。 宇治・木幡・中央の各公民館の洋画6サークルが一緒にやってる展覧会です。今年で25回目。今年は66点の力作が並びました。 絵に興味の有る方は覗いてみて下さい。 |
2009年07月24日 10:37
|
最新投稿:09年07月24日 10:37
|
宇治市の公民館で活動する洋画サークルの合同展を開催しています。 油彩画が中心ですがご覧になってください。 会期2009年7月24日(金)~7月26日(日)10時~17時(最終日16時まで) 会場 宇治市中央公民館 展示室 宇治のキリギリスさんと私もサークルFRから出品しています。 |
2009年06月03日 21:31
|
最新投稿:09年06月03日 21:31
|
ラベル絵気になってたのですが、今頃になってどうにか少し時間が取れるようになったので比較的近いお茶屋さん数件回ってみました。 中にはもうすでに完売になったラベルのものもあるようでどこも残りは少なくなっているようでした。 あるお店ではこんなコンテストがあるのなら来年は参加してみたいと言って買って行かれるお客さんもあったと聞きました。 まだお買い求めでない方は是非最寄のお店でどうぞ。 ちょっと新茶を淹れます… |
2009年05月05日 01:18
|
最新投稿:09年05月05日 07:18
|
やっとのことで更新しました。 いつもながらもっと手際よく行き届いたウェブページが作れないものかと思うのですが・・・ ○○兼、○○兼、○○兼、○○兼、○○兼・・・時間無し、力無し、金無しブツブツ・・・コンナモンでご容赦を願います。 http://www.suisai-yume.com ![]() |
2009年04月26日 12:32
|
最新投稿:09年04月26日 12:32
|
24日午前はまず市役所の秘書課を訪ねました。 海外3友好都市の子供たちから作品を出品していただいたのでその返礼に、それぞれの作品を一枚づつバッグにプリントして届けました。現地へ送っていただくことお願いしてきました。 そのあと続けて、茶ラベル絵コンクール入選作の新茶ラベルに採用の記者発表です。 これまでご協力いただいた茶業2社さまのご尽力でさらに8社が加わっていただき今年度からは10社にラベル絵入選作品… |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ] | ◀▶ |