トピック数は6件です。 | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2007年01月11日 16:56
|
最新投稿:07年02月24日 07:28
|
学生の頃はスキー部に所属していたので、ガンガンと山に行ったりしていました。 しかし、ここ10年ほど御無沙汰です。 スノーボードが流行る前だったので、現在の状況も全くわかりません。 スキーやボードは今は人は多いんでしょうか? また、他に冬のレジャーはありますか? 皆さんの冬のレジャーについて御自由に書き込みお願いします。 |
2007年01月23日 19:42
|
最新投稿:07年02月05日 17:25
|
独身の私は、節分を感じるのはコンビニです。 昔は巻き寿司食べた事なんでなかったと思うんですが・・・ 私のイメージは、豆を食べて、鰯?の頭を玄関に飾るくらい? 皆さんはどのようにすごしておられますか? 御自由にお書きください。 |
2007年01月29日 11:53
|
最新投稿:07年01月29日 20:33
|
竜神総宮社は、ど派手節分。 金持ってるから著名人やタレント参加。 宇治田原禅定寺は静かにこんにゃく田楽の振る舞い。(昔のこと。今は知らんよ) |
2007年01月11日 16:47
|
最新投稿:07年01月28日 00:03
|
冬と言えばお鍋ですね。 僕の家では色々鍋はしますが、やっぱり一番好きなのはカニ鍋です。 年に一回程度しかしませんが… カニミソ+最後のおじやが最高!! 皆さんの御家庭のお鍋はどんな感じですか? 自由にお書き込みください。 |
2007年01月16日 18:16
|
最新投稿:07年01月21日 23:21
|
どもども。さんちんです。 どこかで、お鍋のレシピのトピックを…とのことでしたので、 せっかくだから皆さんのご自慢の冬の味情報を レシピなんかで投稿していただいたらいいんではないかと、 思います。一人暮らしの食卓に参考にさせていただきます。 自宅の方は、昆布出しに普通に野菜を入れたり、 お豆腐を入れたりと、ごくありきたりです。 んで、家族で食べるのでたいがい食べきります。 翌日はそれが味噌煮込みうどん(岐阜出… |
2007年01月11日 19:00
|
最新投稿:07年01月14日 17:44
|
よろしく お願いしますとか 挨拶トピツク 立てます。 一番手で 恐縮ですが みーちゃんです。 冬は 寒いから 嫌いです (笑) 行く・逃げる・去る 冬を楽しもう♪って コミュニティ 面白いと思って 参加しました。 よろしく お願いします。 |
◀▶ |