1,156万kW/1,897万kW (09/27 23:55)
60%
POPさんのパソコン質問箱のトピック一覧
POPさんのパソコン質問箱に登録されているトピック一覧です。
トピック数は44件です。 [ 1 2 3 4 5 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2008年06月13日 09:46
最新投稿:08年06月13日 09:46
困ったときのなんとかです・・・・
3ヶ月前には、フォントに(DF平成明朝体)確かにあったのですが、
今、フォントの一覧にないのです、なぜでしょうか。教えてください。 
変なコメントが出ます。 (2)
【閲覧数】1,398
2008年05月13日 19:59
最新投稿:08年05月14日 00:45
2週間ほど前からIEを立ち上げたあとに「LP」13:型が一致しません、という画面が出ます。
これは一体なんでしょうか。 
2008年02月25日 15:03
最新投稿:08年02月25日 22:56
友人から子供の学習用にと古いノートPCをいただきました。
OSも一緒に譲り受けたので再インストールしたところ,何故か使えなくなってしまいました。現在 セーフティーモードになっておりますし,マイコンピューターの中にあったはずのCD-ROMが無くなっております。どうしたら又,使えるようになりますでしょうか。ご指導よろしくお願いします。

PCはエプソンのエンデバーNT-800 OSは98です。
2008年01月07日 13:40
最新投稿:08年01月07日 21:02
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
早速で申し訳ないのですが、私の友人のPCのことなんです。下記の症状が出ます。なにぶん5~6年前に購入したので買い替え時かも・・・
「起動はしているのですが画面が真っ暗で、操作が出来ない・蓋をして開けると薄暗く短時間カ-セルを操作出来ますが、又真っ暗になります。」との事です。PCはNECのノートパソコンでXPです。
よろしくお願いいたします。
2007年12月20日 18:49
最新投稿:07年12月20日 18:49
現在ADSL(8M)を使用中
光(100M)ご使用の方
スピード感覚はいかがですか?
無線LANの接続不安定 (2)
【閲覧数】1,637
2007年12月05日 20:08
最新投稿:07年12月14日 21:26
システム:WinXP Home Edition Ver2002 サビスPACK2
      デスクトップ メーカー (DLL)
メモリー:512MB
HDD  :74.4G 現在空き領域は56.7GB

インターネット:ヤフーBB ADSL8MB
モデム接続:無線LAN接続
無線LANシステム:親機WHR-54S/U
          子機WLI-U2-KG54

★症状 1:1日2~3回ON・OFF使用で3日位で接続NGになる
      PC側で修復…
添付ファイルが開かない (2)
【閲覧数】1,961
2007年10月08日 09:01
最新投稿:07年10月08日 22:58
友人がVISTAのWord2007で作ったファイルを添付して来ましたが
開かず、「Word2007の互換パック」のダウンロードをして漸く開く
ことが出来ました。

ところが仲間の一人から、添付ファイルを開こうとすると
***
指定されたファイルに対してこの操作を行うアプリケーションが
関連付けられていません。マイコンピューターから[表示]メニューの
[フォルダオプション]を選んで、アプリケーションを関連付けて下さい。
***
とメッセー…
メールが開けない・・・(涙) (2)
【閲覧数】1,480
2007年10月04日 06:56
最新投稿:07年10月04日 11:46
初めて参加させていただきます。
今朝、メールを開けようと思ったら
Runtime Errer!・・・以下英語文
とのエラーメッセージがでて画面が
すぐに閉じられていまいます。
これはどうすれば直りますか?
昨晩は異常もなく普通に開けていたので
突然のことで困っています。
対処の仕方がわかればおしえていただきたいです。
よろしくお願いします。
2007年09月25日 09:20
最新投稿:07年09月26日 11:12
こんにちわ!質問させていただきます。

以前は写真が保存されているCDをCDーRAMに入れると先ずウインドーが出てきて実行する動作を選択(フォルダを開く)で見ていましたが、最近CD-RAMに入れても何もでて来なくなりました。

マイコンピュータで開いて見ていますが以前のようにウインドウが出る様にするにはどうしたらよろしいのでしょうか?
また、マイコンピュータからCDを開いた時左のダイアローグにはスライドショーが表示されずCD…
2007年09月06日 09:00
最新投稿:07年09月11日 22:24

グーグルアース(http://earth.google.co.jp/ )の最新バージョンにはフライトシミュレーター機能(隠しコマンド?)があります。
以前からCtrl+Gで操縦モードにできましたがCtrl+Alt+Aでフライトシミュレーターになります。

グーグルアースを入れている方は一度Ctrl+Alt+Aを押してみてください。(最新版のVer4.2が必要なのでヘルプの「アップデートをオンラインで確認」から入手してください)
すると上のような画面が出てきますので飛行機と開始位置…
[ 1 2 3 4 5 ]