トピック数は11件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2017年07月01日 11:08
|
最新投稿:17年07月01日 11:08
|
~お茶っ人さんの作品も掲載されました~ (すすめ!ecoット宇治広報誌32号より) ecoット宇治では年4回発行する広報誌に掲載したり、環境展や環境フェスタその他イベントの際に展示するエコ川柳を募集中です。 思いついたらぜひこのトピックにも書き込んでくださいね。 |
2007年02月15日 07:43
|
最新投稿:11年02月24日 12:42
|
皆さんの、アイデアいっぱいのコメントから しりとりがスタートしています!! ありがとうございます!!(^-^)ニコッ! ★どうですか? やってみると 楽しそう ★楽しそう はじめてみなきゃ わからない ★わからない フォローがあるから 大丈夫 ★大丈夫! その一言で クリックだ! ★クリックだ その一押しが お茶っ人病 ★お茶っ人病 パソコン前に 手を洗う ・・・と続いています!! 次の方は、「手を洗う」から… |
2007年02月12日 09:59
|
最新投稿:10年12月16日 23:24
|
私は、最近、日常生活の中で、 川柳会話を取り入れています。ヽ(^。^)ノマイブーム♪ (家族の中では、私一人が盛り上がっていますが(;一_一)・・・) マイ日記に書きましたところ、 皆さんもセンスあり!ということと、 バクさん… |
2007年06月26日 15:09
|
最新投稿:07年06月26日 20:00
|
自分の作品覚えてますか。 とりあえず、第1弾 しりとり川柳 NO1 手を洗う ハンカチ忘れた どうしよう どうしよう こんなに流行る 川柳が 川柳が 我がストレスを 押し流す 押し流す 時の流れに 立ちすくむ (押流す 雪山こわし ゆきなだれ) 立ちすくむ 交通事故に 目をそむけ 目をそむけ られないココは 楽しすぎ 楽しすぎ そんなお茶っ人 伝えたい 伝えたい、楽しさいっぱい、お茶っ人は できますよ! なん… |
2007年03月10日 12:02
|
最新投稿:07年03月25日 21:28
|
春風にさそわれて、街や公園を歩きたくなる季節! 歩くと、ついつい気になるものを見つけたりすることも。 それを「みて、みて」って自慢?!しませんか? まず、わたし。 万博公園でみつけた「万博印マンホール」を自慢! このマークって「さくら」? マンホールの蓋はけっこう気になって、旅にでるたびコレクションしてます。 たしか宇治橋のあたり(?)で、消防車印のマンホールの蓋をみたような・・・どなたかお散歩にいった… |
2007年03月15日 11:32
|
最新投稿:07年03月15日 20:49
|
この春コミュも川柳で盛り上がってますが、そろそろ花の季節。 皆さん一押しの桜スポットや花にまつわる話などで、盛り上げてみませんか。 |
2007年03月05日 16:15
|
日時:2007年03月11日 09時00分 〜 16時00分
場所:
最新投稿:07年03月05日 16:15
|
3月11日(日)に宇治植物公園で「早春コンサート」があります。 【小・中学生無料招待】 【1】小学校早春コンサート ①11時~ ②13時~ 宇治小学校の金管バンド部が出演します。 【2】春の植物クイズ 9時~16時 先着1,000名の小学生以上の入場者にクイズ用紙配布 全問正解者にはプチガーデンプレゼント 参加者には花の種プレゼント 【3】販売 ☆市内… |
2007年02月12日 07:39
|
最新投稿:07年02月15日 16:41
|
市内の、分かりやすい桜の木を指定して。 みんなで桜の開花予想しませんか? |
2007年02月15日 09:28
|
最新投稿:07年02月15日 14:22
|
楽楽さん 「このコミュで 気楽に楽しく 始めます」 「通勤中 ゆび折り数え 何してる?」 「そらできた 手帳に書き留め ニンマリと」 しゅんさん 『カニ食べて 川柳さそわれ 仲間入り』 よねはるさん 「手を休め 又来てしまった PC画伯」 「水彩画 色々塗って 油絵に」 「きずかって じっとがまんで 今きたの」 「おかしくて … |
2007年02月14日 08:43
|
最新投稿:07年02月14日 23:24
|
うさきょんさん 「火を通す ために焦げたの ハンバーグ」 「千切りの キャベツ残念! 五百切り」 「晩御飯 食べたしりから 腹が減り」 「目覚めたら 夫出勤 今日は祝日」 「宿題を する子の前で テレビ見る」 「そんなあほな」 テレビに突っ込み 入れる娘」 「随分と 掃除してない 気がします」 … |
[ 1 2 ] | ◀▶ |