トピック数は179件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 18 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2009年04月02日 09:14
|
日時:2009年04月02日 場所:
最新投稿:09年04月02日 09:14
|
新年度スタート!のぶんきょうサテキャンでは今月もいろいろなイベントが開催されます。 イチオシのイベントとしては・・・ 4月26日(日)開催のええもん市! 今回はいつもの大学生によるセレクトショップに加えて 2つのお店は参加!! ひとつは大好評だった莵道第二小学校と大学生がコラボした「なまっちゃきゃらめる」の再販売。 そして彩りフェスタで毎回好評のうじぞーグッズを販売する「うじぞーのおみせ」です。 お楽しみに… |
2009年02月26日 09:21
|
日時:2009年02月26日 場所:
最新投稿:09年02月26日 09:21
|
今月もイベントが盛りだくさん! 宇治橋通りでは、久々に登場のばばぴょん先生率いる「ちんどんタイ」の公開練習が。大久保では毎回好評の公開講座「世界遺産への旅」が開催されます。 また宇治橋通りで定番イベントになりつつある、人形劇団京芸さんによるワークショップも開催いたします♪ みなさまぜひお立ち寄りください☆ イベント日程は http://www.kbu.ac.jp/kbu/satecan/calendar.html ![]() にて随時情報をリアルタイムで更新しています。 その… |
2009年01月21日 19:14
|
日時:2009年01月21日 場所:
最新投稿:09年01月21日 19:14
|
今月は本学学生が主催するイベントが盛りだくさん! さらに前回も好評だった人形劇団京芸さんによるワークショップも開催いたします♪ 大久保や伏見大手筋でもイベントがありますので、みなさまぜひお立ち寄りくださいね☆ イベント日程は http://www.kbu.ac.jp/kbu/satecan/calendar.html ![]() にて随時情報をリアルタイムで更新しています。 その他これから行われるイベントの詳しいご案内や過去のイベントの様子は、ぶんきょうサテキャンブログ http://w ![]() |
2009年01月08日 10:52
|
最新投稿:09年01月08日 23:31
|
昨年も実施し、好評でしたので今年は大久保・宇治橋通りの2ヶ所にて 行います! ぜひ今年の目標や好きな言葉など自由な発想で筆を動かしてみてください。 展示・書き初め受付(その場で書けます!)期間 1/8(木)~1/31(土) 場所は ぶんきょうサテキャン宇治橋通り ぶんきょうサテキャン大久保 作品返却期間は2/1(日)~2/15(日)です。 (展示… |
2009年01月08日 10:23
|
日時:2009年01月08日 場所:
最新投稿:09年01月08日 10:23
|
新年あけましておめでとうございます! 遅まきながら昨日から仕事始めでした。 昨年はサテキャンを通して、たくさんの出会いがあり、楽しく1年があっという間でした。 本年も「ひと・情報・文化の交流拠点」としてみなさんと充実した1年を過ごしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 1月のイベントは http://www.kbu.ac.jp/kbu/satecan/calendar.html ![]() にてご確認いただけます。 おなじみのイベントや新しい試みもありますので、… |
2008年12月15日 10:54
|
最新投稿:08年12月15日 10:54
|
気がつけば、2008年もあとわずか! ぶんきょうサテキャンは年末年始下記の日程にて冬休みをいただきます。 期間中はそれぞれのぶんきょうサテキャン・事務局とも電話・メールによるお問い合わせは1月8日(木)以降の対応となりますので、ご了承ください。 ●ぶんきょうサテキャン宇治橋通り 12月24日(水)~1月7日(水) 1月8日(木)より通常通り開館 ●ぶんきょうサテキャン伏見大手筋 12月19日(金)~1月7日(水) 1月8日(木… |
2008年12月05日 11:16
|
日時:2008年12月05日 場所:
最新投稿:08年12月05日 11:16
|
師走に入り、何かと忙しい季節ですね。 今月のぶんきょうサテキャン宇治橋通りはおなじみ「ミニステージ宇治」をはじめ何やら音楽や映像に関するとイベントが多い気がします。 年末の慌ただしさから少し抜け出して、サテキャンでほっこりしませんか? (もちろん、今からでもイベント企画は大歓迎です☆) 12月のイベントは http://www.kbu.ac.jp/kbu/satecan/calendar.html ![]() にてご確認いただけます。 これから行われるイベントの詳しいご案内や過… |
2008年11月11日 09:35
|
最新投稿:08年11月11日 09:35
|
□■「現場主義教育充実のための教育実践~その現状と課題~」□■ 本取組は、建学の精神である「共生」を具現化し、教育方針である「現場主義教育」の充実のために専門性を生かした社会人基礎力(多様な人々とともに仕事を行っていく上で必要な基礎的な能力)の涵養とコミュニケーションの養成を目指す教育プログラムです。 講演会だけでなく、学生による地域連携プロジェクト活動の様子もお伝えするコーナーも… ![]() |
2008年11月04日 19:00
|
日時:2008年11月04日 場所:
最新投稿:08年11月04日 19:00
|
宇治十帖スタンプラリーも始まって、宇治の秋もいよいよ本番♪ ぶんきょうサテキャン宇治橋通りも「ええもん市」をはじめ色々とイベントがあります。 (もちろん、今から企画でも大歓迎です☆) ということで、11月のイベントは http://www.kbu.ac.jp/kbu/satecan/calendar.html ![]() にてご確認いただけます。 これから行われるイベントの詳しいご案内や過去のイベントの様子は、ぶんきょうサテキャンブログ http://www.cyber.kbu.ac.jp/blog/ujibashi/ ![]() でもご覧いた… |
2008年10月24日 09:46
|
日時:2008年10月26日 18時30分 〜 20時30分
場所:
最新投稿:08年10月24日 09:46
|
私たちは普段想いを馳せることがない他者と映像を通して出会い、他者は映像がもつダイレクトな力によって私たちの目の前に現れます。これを機に、あなたの知らない誰かと出会ってみませんか? 今月の上映会では、アフリカに暮らす人々の多彩な「生きざま」を感じていただくために、第一線で活躍されている研究者の方々をお招きし、調査地で撮影されたドキュメンタリー映像を上映していただきます。現場に深く関わる人たちの生の声… |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 18 ] | ◀▶ |