トピック数は268件です。 | [ 1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ... 27 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2013年06月19日 18:59
|
最新投稿:13年06月19日 23:20
|
2013年6月19日19:00現在、大雨洪水雷の注意報がでています、ご注意ください。 XバンドMPレーダー雨量情報 http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html ![]() 気象警報、注意報(気象庁) http://www.jma.go.jp/jp/warn/ ![]() |
2013年04月13日 06:33
|
最新投稿:13年04月13日 22:34
|
平成25年4月13日5時33分頃、淡路島付近を震源地とする地震がありました。淡路島は震度6弱、大阪府南部と徳島県北部と香川県東部は震度5、京都府南部は震度4とのことです。 みなさんお変わりありませんか? 被害はありませんか? ご無事を願います。 |
2013年04月13日 08:55
|
最新投稿:13年04月13日 08:55
|
2013年4月13日午前5時33分ごろ発生した 兵庫県淡路島を震源とする地震ですが、 午前8時30分現在 宇治市においては、被害の状況等は報告されていません。 |
2013年04月09日 10:47
|
最新投稿:13年04月09日 10:47
|
宇治市災害ボランティアセンターでは、 総会後、加入団体による「リレー報告会」を開催します。 リレー報告会は、一般の方にもご参加いただける企画になっておりますので 関心のある方はぜひ、ご参加ください。 詳細は、http://uji-saigai-v.net/ ![]() モバイル版は、http://uji-saigai-v.net/mb ![]() |
2013年03月04日 18:42
|
最新投稿:13年03月04日 18:42
|
2月24日(日)9時半から行われた、京都府南部地域豪雨災害に関する 活動ふりかえり会の様子を、ホームページに掲載しました。 参加いただいた皆様、ご協力を頂いた皆様、 ありがとうございました。 http://uji-saigai-v.net/ ![]() |
2012年12月28日 13:22
|
最新投稿:12年12月28日 20:38
|
宇治市災害ボランティアセンターのサイトを更新しました。 8月の京都府南部地域では多くの皆様にご支援、ご協力を賜りまして 本当にありがとうございました。 宇治市災害ボランティアセンターでは、 「京都府南部地域豪雨災害で宇治市災害ボランティアセンター運営に ご協力を頂いた皆様へ」をトップページに掲載をしております。 http://uji-saigai-v.net/ ![]() ご一読いただければ幸いです。 |
2012年09月05日 13:43
|
日時:2012年09月05日 場所:
最新投稿:12年09月05日 13:43
|
11:00エリアメールの受信で訓練開始 統括する事業所の安否確認と隊員の安否確認 業務継続の可否判断の訓練を実施しました |
2012年08月27日 22:48
|
最新投稿:12年08月27日 22:48
|
|
2012年08月26日 18:30
|
最新投稿:12年08月26日 18:30
|
|
2012年08月25日 09:52
|
最新投稿:12年08月25日 09:52
|
明日(26日)から設置されるそうです。 皆さんにお知らせください。 http://www.city.uji.kyoto.jp/emergencyinfo/0000000090.html ![]() また、被災者のためのしおりも公開されています。 平成24年8月13日・14日京都府南部地域豪雨により被害を受けられた皆さんへ (ファイル名:shiori.pdf サイズ:86.32 KB) http://www.city.uji.kyoto.jp/emergencyinfo/cmsfiles…shiori.pdf ![]() |
[ 1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ... 27 ] | ◀▶ |