1,933万kW/2,046万kW (10/07 11:20)
94%
災害コミュニティのトピック一覧
災害コミュニティに登録されているトピック一覧です。
トピック数は268件です。 [ 1 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 27 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
災害ボランティア基礎講座 (0)
【閲覧数】1,306
2011年06月24日 17:53
日時:2011年06月25日 18時00分 〜 20時00分
場所:
最新投稿:11年06月24日 17:53
宇治市災害ボランティアセンターでは今回の
ボランティアバス参加者と今回は参加出来ないが
災害ボランティアに関心のある方を対象に下記の
とおり実施されますので、奮って参加願います。

         記
1.日 時:明日25日 午後6時~8時(受付午後5時30分~)
2.場 所:宇治市総合福祉会館 3F 大会議室
3.対象者:災害ボランティアに関心のある方、ボランティア参加者
4.内 容:
 ○講 義:「被災…
雨が降り続いていますね2 (0)
【閲覧数】590
2011年06月12日 22:17
最新投稿:11年06月12日 22:17
これから、明日にかけて大雨になりそうですね。

こーちゃんに紹介してもらった、XバンドMPレーダーが活躍しそうです。

以前に、浮き雲さんがたてられたトピックでご確認ください。
http://www.sns.ochatt.jp/modules/topic/topic_view.p…=&l=20


この機会に、このコミュニティにまだ参加されていない方が参加してくださいね。
2011年06月01日 16:07
最新投稿:11年06月01日 16:07
この度は、桐生地域に避難してこられている福島県の方々に扇風機を始めとする夏準備のご支援をお願い致しましたところ、多くの皆様から温かいご厚情を賜り本当にありがとうございました。

当初「5万円」を目標にしておりました募金も、なんと5倍以上の「269,658円」に達し、発起人一同つながりのありがたさに感謝で震えております。
本日、ご寄付頂いた全額を、桐生地区で避難者の支援を実施されている「特定非営利活動法…
2011年03月15日 20:25
最新投稿:11年05月25日 15:42
できるだけ短文、ネットで流れた公的な情報を中心に残していきます。
この中のいくつかでも皆さんのお役に立てれば。

(十分確認しているつもりですが、正確ではない情報も含まれているかもしれません。ご注意ください)

↓こちらからは、リアルタイムのつぶやきと過去記事検索ができます。
http://blog.livedoor.jp/jearthquake/
雨が降り続いていますね (2)
【閲覧数】1,387
2011年05月11日 22:28
最新投稿:11年05月11日 23:24
以前、ろくさんがトピックにあげていました雨量情報を再掲します。

XバンドMPレーダ雨量情報
http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_top_kinki01.html

また、天ヶ瀬ダムの放水量も増えているようです。
淀川ダム統合管理事務所のページも参考に掲載します。
http://www.kkr.mlit.go.jp/yodoto/

国土交通省の全国レーダ雨量
http://www.river.go.jp/index.html
2011年04月16日 20:36
日時:2011年04月23日 10時00分 〜 17時00分
場所:
最新投稿:11年04月17日 23:52
宇治大好きネットは「宇治市災害ボランティアセンター」
「宇治市社協」「宇治市共同募金会」共催の「募金活動デイ」
に協力して一緒に街頭募金に立ちたいと思います。
来週土曜日4月23日のご都合がつく方は「参加」を押して
下記の
良い時間帯(2時間)と場所(6ヶ所)をご指定下さい。

1):時間帯
   ①:午前10時~12時
   ②:午後 1時~ 3時
   ③:午後 3時~ 5時
2):場所
   A:JR六地蔵…
2011年04月02日 20:06
最新投稿:11年04月02日 20:06
日頃から東日本大震災被災地支援にひとかたならぬご協力を頂き、本当にありがとうございます。現在私たちは、モリオネット発「学び応援プロジェクト~20年後の未来のために~」と「大震災【村つぎ】リレー」プロジェクトというふたつの取り組みを、全国各地の地域SNSが連携して展開しています。

「学び応援プロジェクト~20年後の未来のために~」
http://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=129465&a…bbs_id=506

「大震災【村つぎ】リレー」…
全国ネットが出来ました (0)
【閲覧数】649
2011年03月30日 07:55
最新投稿:11年03月30日 07:55
今回の大震災を全国ネットで支援するため
50以上のNPO・NGOを結ぶ
「東日本大震災支援ネットワーク」のHP
が出来ました。

http://www.jpn-civil.net/
ボランティアを募集 (0)
【閲覧数】698
2011年03月29日 21:34
最新投稿:11年03月29日 21:34
京都府の支援情報を提供します。

昨日(29日)の段階ですでに定員をはるかに超えるお申し込みをいただきました!
大変申し訳ありませんが、受付を終了いたします。
2011年03月28日 18:19
最新投稿:11年03月28日 18:19
1 東北地方太平洋沖地震に伴う緊急案内所の設置について
 ~ J R 西日本と協働し、被災・避難者用の京都案内を実施~
  東北地方太平洋沖地震により、十分な情報がないまま被災地域から京都府域に避難を
 された方々に対して最初の京都案内を行うため、下記のとおり、J R西日本と協働して
 JR 京都駅に緊急案内所を開設
   【場所】J R 京都駅2 階西改札横( 南北自由通路西側)
   【開設日】平成23年3 月2 5 …
[ 1 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 27 ]