トピック数は62件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2017年07月31日 14:32
|
最新投稿:17年07月31日 14:32
|
=宇治はお茶と歴史のまち かって水車のあるまちでした= 8月1日発行の宇治市市政だよりに 水車発電市民公開講座の案内が出ています。ぜひご参加下さい。 |
2016年10月07日 06:29
|
最新投稿:16年10月07日 06:29
|
11月5日 第14回 うー茶んフェスタに出展します。 |
2016年10月07日 06:21
|
最新投稿:16年10月07日 06:25
|
10月16日 宇治市植物公園緑化フェア ecoット宇治から「家庭の省エネ相談所」を出展します。 |
2016年05月11日 17:46
|
最新投稿:16年10月07日 06:05
|
|
2016年10月07日 05:50
|
最新投稿:16年10月07日 05:50
|
エコのこと「知っている」から「やってる」へ 宇治市地球温暖化対策推進パートナーシップ会議(ecoット宇治)では個人および事業所の会員を募集しています。 |
2016年05月21日 02:12
|
日時:2016年05月28日 10時00分 〜 15時00分 場所:宇治市生涯学習センター…
最新投稿:16年05月21日 02:12
|
2年に1度の消費者まつり。 生ごみダイエット相談所、みどりのカーテン相談所、家庭の省エネ相談所、エコ川柳、広報誌配布でecoット宇治も参加します。 場所は産業会館多目的ホールです。ご参加お待ちしています。 |
2013年01月26日 23:50
|
最新投稿:13年01月26日 23:50
|
宇治市内の公共施設などに配布していますのでお手にとってご覧ください。 (なお、左のPDFは印刷いただけるよう、製本仕様になっています。ご利用ください。) ★「eco ット宇治」は宇治市地球温暖化対策推進パートナーシップ会議の愛称です。 広報誌は年4回 ecoット宇治の広報グループメンバーで作成しています。 |
2012年05月26日 14:09
|
最新投稿:12年05月26日 14:09
|
先日NHK-TVで放映された番組が再放映されます。 原発や再生エネルギーの海外での取り組みを取材したものです。 大変示唆に富んでいます。 電気エネルギーの在り方について関心のある方にお勧めします。 [ 番 組 名 ] キミたちの未来 僕たちの選択~時任三郎 世界エネルギーの旅~ [チャンネル] 総合 [ 放送日時 ] 2012年6月2日(土)午後4:45~午後5:30(45分) |
2011年12月23日 21:11
|
最新投稿:11年12月23日 21:11
|
先日ご紹介したフードマイレージの「食べ物」の計算事例をご紹介します。 添付資料をご覧ください。 この方法で、エコクッキングの時にレシピからCO2排出量を計算してみたいと思います。 皆さん一緒に計算してみませんか。 |
2011年11月13日 22:10
|
最新投稿:11年11月13日 22:10
|
11/9の運営員会で紹介した「中央公論2011/8」のCO2削減の取組みで参考になる記事を添付します。 下記のURLをご覧ください。PDFにしてあります。 表示の向きを変えて、文字を拡大してご覧ください。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-2wl6…ype=detail ![]() |
[ 1 2 3 4 5 6 7 ] | ◀▶ |