1,518万kW/1,897万kW (09/27 17:50)
80%
福祉関係のイベントを紹介しようのトピック一覧
福祉関係のイベントを紹介しように登録されているトピック一覧です。
表示切り替え
一覧表示 ツリー表示


トピック数は145件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 15 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2016年05月06日 17:59
最新投稿:16年05月13日 10:36
要約筆記をご存知ですか。

要約筆記とは、聞こえにくい人のために書いて伝える情報伝達の一つ。
実は、聞こえにくい人や聞こえない人の中でも、手話を使って情報伝達し合えるのは、多くないのです。

難聴者協会と、要約筆記サークルが一緒に取組み「要約筆記ボランティア養成講座」です。

6月の毎週水曜日の午前中、実施します。
参加費は無料。

申込等は、下記をご覧ください。


https://www.facebook.com/491447471000040/photos/a.4916247
2016年05月06日 08:48
最新投稿:16年05月12日 08:48
日本身体障害者福祉大会における下記内容につきましてのボランティア募集しています。


参加希望をいただける方は、5月8日(日)までに宇治ボランティア活動センター(メールアドレス: mail@uji-shakyo.net )
まで氏名、住所、連絡先(電話番号等)をお送りください。よろしくお願いいたします。

①イベント名:日本身体障害者福祉大会
②日時:平成28年5月12日(木)
    午前8時30分~13時頃
 ※8時30分から打…
2015年11月18日 20:32
日時:2015年11月27日 18時30分 〜 20時00分 場所:ゆめりあうじ
最新投稿:15年11月18日 20:32
どんな人でも心の疲れがたまって、心のバランスを崩すことがあります。
無理をするとこじらせて、心の病になってしまいます。
心の病が、特別なことではないこと、
早く治療すると回復することの理解を、みんなで深めましょう。

また、今回精神保健のサービスを利用されているご本人5人に、ご自身の経験からのお話を伺います。

日時  平成27年11月27日(金)18時半~20時
場所  ゆめりあうじ
語り手 坂根輝吉…
2015宇治福祉まつり・・・ (2)
【閲覧数】2,735
2015年09月15日 15:24
最新投稿:15年10月21日 08:52
11月1日(日)に2015宇治福祉まつりが、宇治市総合福祉会館周辺で開催されます。

 
ボランティアスタッフ大募集 !  募集締め切りは10月16日です。

宇治福祉まつり特別企画
「響け! 写真コンテスト」 作品募集中です。募集期間は8月22日~10月20日です。
2015年10月01日 18:34
最新投稿:15年10月07日 22:53
11月8日に宇治市文化センター大ホールに於いて記念式典並びに記念のコンサートが開催されます。

会場では、
 手作り製品販売! ・パン ・クッキー ・縫製品 ・マグネット ・喫茶コーナーなど
 10周年記念CD販売 10周年オリジナルTシャツ販売 オリジナルソングいっぱい歌うよ!!
 
    

今年、法人事業開始10周年を迎え、「宇治東福祉会が10周年記念式典&ねがいのびてゆけコンサート」を通じ、
これまでご支援いただいた関係各…
2015年09月24日 14:55
最新投稿:15年09月28日 23:42
どなたでもご参加できます。

来年の4月から「障害者差別解消法」が施行されます。はじめて聞く方もいるのではないでし ょうか。この法律の施行で何が変わるのか、私たちはどのようなことが求められるのかを考える ため、多くの市民のボランティア(団体)や、市民の方々に呼び掛けて研修会を開催します。 これから社会で暮らしていく上で、ぜひとも知っておいていただきたい内容です。研修会後半 には、参加者のみなさんと手話を体…
[地図情報有り]
2015年07月29日 15:54
最新投稿:15年07月30日 11:45
社会福祉法人・宇治東福祉会が10周年を迎えます。

11月8日には宇治市文化センター大ホールに於いて記念式典並びに記念のコンサートが開催されます。
 
少し早いですが予告いたします。多くの方のご来場をお願いいたします。

チラシはPDFからプリントして頂けます。
2015年03月16日 09:06
最新投稿:15年03月24日 10:01
宇治市視覚障害者協会と点訳グループ宇治川では、点訳ボランティア養成講座を開講します。
皆様、ぜひ、ご参加ください。

日時    平成27年4月16日(木)~平成28年3月17日の
       毎月第三木曜日の午後1時半~4時(全12回)
場所    宇治市総合福祉会館
参加費   2,500円
先着    30人
申込方法 宇治市社会福祉協議会(コラボネット宇治)へ、
       郵送かお電話でお申し込み…
[地図情報有り]
2015年03月19日 10:19
最新投稿:15年03月19日 10:19
宇治市社会福祉協議会(コラボネット宇治)の「社協だより」が発行されました。

http://uji-shakyo.net/150315.pdf

宇治ボランティア活動センターの登録グループの
コンタクトパーソン結(ゆう)さん
傾聴ボランティアサークルかかしさん の
ご紹介のほか、
自治会、町内会の皆様にお役立ていただける「回覧板」の情報も掲載しています。

ご覧いただければ幸いです。
2015年03月17日 15:34
最新投稿:15年03月17日 15:34
「京都府障害のある人もない人も共に安心していきいきと暮らしやすい社会づくり条例」が
平成27年4月1日に全面施行されます。

この度、条例の内容や、多様な障害のことを知っていただくとともに、
障害のある人が困っているときにちょっとした手助けができるなど、
社会参加を支えていくためのサポータを養成するセミナーがあります。

宇治市内は、3月19日(木)宇治市生涯学習センターにて。

詳細はこちら↓
http://www.pref.kyoto.jp/sho
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 15 ]