トピック数は145件です。 | [ 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ... 15 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2012年10月10日 08:16
|
最新投稿:12年10月10日 08:16
|
宇治ボランティア活動センターと生涯学習センターが共催で、バリアフリーによるまちづくりをめざし、みんながともに楽しめるように、ボランティアによる字幕・副音声・保育付の映画上映会を開きます。今年で15年目をむかえます。 上映映画は「RAILWAYS」です。 日時:平成24年12月8日(土) 午前・午後2回上映 午前10時開場 10時半上映 午後1時半会場 2時上映 午前の部は、副音声を会場に流します… |
2012年10月05日 21:08
|
最新投稿:12年10月08日 16:33
|
2012宇治福祉まつりのポスターとチラシができあがりました。 皆さん、広報方、お願いします!! 事前PRを、10/27(土)に宇治橋通り商店街のイベントの時に行います。 ポスターはこちら チラシはこちら ![]() |
2012年10月03日 21:24
|
最新投稿:12年10月03日 21:24
|
円山公園音楽堂で第5回私の命のライブが開催されます。 特定非営利活動法人 就労ネットうじみっくすはあつ が主幹するイベントです。 10月8日(祝日・月) 11:00~ 入場無料 あらい舞さんもお昼12:30に出ます。メロディブランコと一緒です。 http://www.maii.jp/ ![]() 一人でも多くの方のご来場をお待ちしています。 チラシはPDFからプリントして頂けます。 |
2012年10月03日 14:17
|
最新投稿:12年10月03日 14:17
|
宇治ボランティア活動センターと生涯学習センターが共催で、バリアフリーによるまちづくりをめざし、みんながともに楽しめるように、ボランティアによる字幕・副音声・保育付の映画上映会を開きます。今年で15年目をむかえます。 日時:平成24年12月8日(土) 午前・午後2回上映 午前10時開場 10時半上映 午後1時半会場 2時上映 午前の部は、副音声を会場に流します。午後の部はエフエム受信機を準… ![]() |
2012年09月18日 13:30
|
最新投稿:12年09月18日 13:30
|
宇治ボランティア活動センター情報紙「パートナー」が発行されました。 ご一読ください。 |
2012年08月01日 10:45
|
最新投稿:12年08月13日 11:46
|
宇治ボランティア活動センターでは、夏休みを利用して「ボランティア」への関心を小学生に高めていただくために、ボランティア作文コンクールを行います。 <応募資格> 宇治市内在住の小学生 ※
作品は未発表のもので、返却は致しません。応募は一人1点限りです。版権は主催者側に帰属します。 |
2012年07月23日 16:09
|
最新投稿:12年07月23日 16:09
|
宇治市障害児・者父母の会では、会員を対象に音楽療法をされてきましたが 今年度から会員の方以外でも、乳幼児~小学校3年生で宇治市内にお住いの 障がいのある子どもたちや発達に課題がある子供たちも参加できる音楽療法を 始められました。 お気軽にご参加ください。 第2回目は、8月12日(日)10時~12時に宇治市総合福祉会館にて 開催されます。申し込みは、8月9日まで。 申込等については、チラシをご確認ください… ![]() |
2012年07月03日 11:30
|
最新投稿:12年07月03日 11:30
|
宇治ボランティア活動センターの情報紙「パートナー」が 発行されました。 今年度は、奇数月の上旬発行をめざし、運営委員が 取り組んでいます。 7月号は、下記をご覧ください。 |
2012年06月27日 16:00
|
最新投稿:12年06月27日 16:00
|
宇治市総合福祉会館にもチラシを置いていますが、 NPOこせい舎さんが、「発達障害児パーソナルサポート実践講座」を 開催されます。 身体、脳、心理、教育、各分野のエキスパートから 有効な支援法を学びます。 発達障がいに関心のある方など、ご参加ください。 http://kosodate93.blog13.fc2.com/ ![]() ↑詳細は、NPOこせい舎さんのブログをご確認ください。 なお、この講座は 京都府・すべての子どもが健やかに育つ「街」応援事業として開… |
2012年06月22日 11:53
|
最新投稿:12年06月22日 11:53
|
宇治市生涯学習センター、宇治市福祉サービス公社、宇治ボランティア活動センターでは、 地域で何か活動を始めたい、参加したい方を対象に、 相談交流会を実施しています。 2回目は、7月4日(水)13時30分~木幡公民館にて行われます。 できましたら、7月3日(火)までに、宇治市生涯学習センターへ お申し込みをお願いします。 |
[ 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ... 15 ] | ◀▶ |