1,108万kW/1,703万kW (09/28 05:05)
65%
遊ゆうラッピングのトピック一覧
遊ゆうラッピングに登録されているトピック一覧です。
トピック数は7件です。
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2012年10月06日 10:11
日時:2012年10月14日 10時00分 〜 16時00分
場所:
最新投稿:12年10月07日 14:02
10月14日(日)AM10時からPM4時まで
   城陽市鴻巣山運動公園(プラムイン前)雨天決行(一部中止あり)

 ラッピングすぺーす風も今回で4回目
  今年は「観葉植物をラッピング」参加費100円 
  1回目10時~ブース前受付35名 2回目11時~35名 3回目13時~30名
   計100名様限定です
内容は
会場では体験ブースはじめ飲食ブース ステージ発表 (ひょうたん島さんも出演他)お子様連れでもたのしめるブースがありま…
2009年10月29日 13:47
最新投稿:09年11月01日 06:04
はるみさんのご紹介でラッピングの先生仲間とお店を出します
今製作中~
 作っている時間が楽しいです~
 今年の新作は
 おばちゃん&おばあちゃんには必需品 飴ふくろ~
 と救急バンド入れ・・
 染めた麻ひもをいれたひも入れ(ラッピング用)
教えて~瓶をラッピング♪ (4)
【閲覧数】1,514
2009年06月30日 10:03
最新投稿:09年07月01日 08:29
むき出しではあんまりなので、大層にならず
ちょこっと心のこもったラッピングをしたいのです。
どうぞよろしく!!
水無月を作りました (10)
【閲覧数】2,906
2009年06月23日 22:08
最新投稿:09年06月24日 21:59
電子レンジを使った簡単レシピを見つけました
 粉 水無月の粉100グラム
 砂糖 80グラム
 水  300cc
  以上をまぜて40ccをのこして空のパックに入れる
 ふたをしてテープでとめてラップをして
 電子レンジ7分
甘納豆 100グラム
 をちらして 残りの40ccの液をうえからながす
 もう一度電子レンジで1分半
 荒熱をとってからそのまま冷蔵庫に~
* 牛乳パック1000ccの空のもの(ケースに使います)
雨の日は自宅で~ (11)
【閲覧数】1,598
2009年05月22日 16:08
最新投稿:09年06月08日 06:36
包装紙を再利用
 包装紙のきれいなところをつかって
(封筒を作ります)
封筒は送られてきたものなどを分解して型紙にします
それを使って作ります
表面に今、はやりのスタンプがおもしろいですよ
(文香って)
お手紙を送るときやプレゼントに何か香りをプラスする時は     お香を包んでいれておく・・・
乾燥したハーブでもいいですよね~
紙は和風な包装紙でも和菓子などの掛け紙など再利用するといいですね
 ちょっとした…
夏の準備あれこれ~ (4)
【閲覧数】1,441
2009年06月05日 09:50
最新投稿:09年06月05日 15:51
ちょっと早いかな~
 真夏の暑いさなか時おり吹く至福の風・・・
そこで
 風鈴を紙で作りました~というより折り紙の本からのアイディアです
 紙は15cm正方形・・ちょっとしっつかりめの紙がいいようです
 鈴2個とビーズ1個と細紐
 
風流にマイネーミング・・ 「風の音」
 小さな鈴は2個ついています~紙のため室内用
短冊には一句or歌なんでも・・のぞみごと
 昔、息子は七夕の短冊に ウルトラマンになりたい・・…
2009年05月27日 10:35
最新投稿:09年06月04日 23:29
オリジナルシール
消しゴムをつかってゴム印をつくりラベルに押すとシールの完成
きれいにできなくとも・・適当が結構いいのがふ・し・ぎ!
タグにもそのゴム印を押すとメッセージが伝わります
使い方
消しゴムもラベルも100均にあります
インクはスタンプインクでも朱肉でもいいし100均でもありました
お気に入りのシールでプレゼントのセンスアップをしてみてはいかがですか?
30日の「遊ゆうラッピングデー」喫茶じゃがいも…