1,336万kW/1,787万kW (09/27 08:50)
74%
【閉鎖】22~23年度まちかどレポーターのトピック一覧
【閉鎖】22~23年度まちかどレポーターに登録されているトピック一覧です。
トピック数は356件です。 [ 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 36 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2011年03月27日 00:13
最新投稿:11年03月27日 00:13
【宇治市で支援物資の受付が始まりました】
2011/03/26
宇治市では、3月28日(月)から31日(木)までの間、京都府との連携、宇治市災害ボランティアセンターとの協働により、支援物資の受け付け行います。ご家庭にあるもので支援いただけるものがありましたら、ご協力をお願いします。
今回の支援物資の受け付けは、京都府の被災地での必要物資の把握状況から、市民の皆さんからの支援物資の提供を募るものです。

■受付物資
・缶詰(魚…
2011年03月26日 00:02
最新投稿:11年03月26日 00:02
宇治市文化センター・大ホール

3月27日(日)13:00開演

「スプリングコンサート」
宇治市内の、中学校吹奏楽部各校が、実力を披露し合う、春恒例の祭典です。

<入場無料>



こんな時だからこそ、宇治市内の、中学校吹奏楽部のレベルの高さを、観にいらしてください。



元気になる事でしょう。
2011年03月25日 23:58
最新投稿:11年03月25日 23:58
3月26日(土)18:00開演

「第2回城南菱創高校吹奏楽部定演」


城南と、西宇治、両校の伝統を受け継いだ、吹奏楽部です。

無料ですので、是非お越しください。



こんな時だからこそ、若人の元気をもらいに、

宇治市文化センター・大ホールへ、お越しください。
[地図情報有り]
2011年03月20日 21:26
最新投稿:11年03月20日 21:26
東北関東大震災における「募金活動デー」を展開します~今、私たちにできること~ 東北関東大震災関連情報4
2011/03/19
【趣  旨】
 宇治市社会福祉協議会(コラボネット宇治)、宇治市災害ボランティアセンター、宇治市共同募金会では、今回の大震災に関して、宇治市内の各種団体と連携して募金活動を行い、被災地支援への契機とします。
 特に被災が大きく、今回の大震災では各種団体が各地で募金運動を展開しています。被災地…
2011年03月16日 19:40
最新投稿:11年03月16日 19:40

東北関東大震災の情報で 2011.3.14.17:00 発行
東北地方を中心に、未曾有の被害が発生しています。
このニュースは、宇治市災害ボランティアセンターホームページでも配信しています。 アドレスは、http://www.uji-saigai-v.net/  です。
本センター加入団体の皆様方にお願いとご連絡です。以下内容について団体広報等で周知、ご活用ください。

■■義援金の受付(東北関東大震災義援金募集)■■
3月11日に起きた東北関東大震…
至急 お知らせ (1)
【閲覧数】896
2011年03月15日 16:44
最新投稿:11年03月15日 21:53
今から先30分程度の間に、お茶っ人が短時間止まります。
予めご連絡致します。
☆ 本来このサイトはアップすべき場所ではないのですが、
急ぎますので。 ご了解下さい。

お茶っ人運営部
2011年02月26日 21:44
最新投稿:11年03月04日 10:11
ほっこり処~梅工房へおこしやす
25日にNHKでの青谷梅林の紹介をうけて
今日は多くの皆さんが梅林へこられたようです
こんな人もほっこりと梅の香りに誘われてというより~梅ソフトに誘われてやってきましたが時に遅し!!本日の分40個の予定を早くに売り切れ~明日の分の40個も売り切れ状態~おいしいコーヒーをいただきました
ゆうさん&とみさん&健さんの梅工房ちょっとだけねの初ライブ~ひょうたん島けいちゃんもご来場…
[地図情報有り]
「竹の音力」イベント (0)
【閲覧数】431
2011年03月03日 09:32
最新投稿:11年03月03日 09:32
3月4日(金)に、京都文教大学指月ホールにて、
大分のカテリーナ古楽器研究所の方々をまねいて、
「竹の音力」というイベントが行われます。
賑わいフェスタなどで、学生たちが演奏した竹筒楽器
「トガトン」を参加者みなでつくり、アンサンブルの練習をし、
自然から楽器をつくり奏でるといことについての意見交換を
しようというものです。

おおまかなスケジュールは、
10時~ トガトンつくり
13時~ トガトンアンサンブル練習
[地図情報有り]
加茂舟屋ひな祭り (0)
【閲覧数】680
2011年03月02日 20:36
最新投稿:11年03月02日 20:36
チラシで加茂舟屋ひな祭りというのが木津川市加茂町で行われていることを知り行ってきました。5年か6年前から行われているということでした。37箇所で古い雛人形から新しいものまで披露されていました。2月26日から行われていて明日3日までということでした。





昔秤を販売していたというお店で、


スタジオに寄ったところいろいろなカメラが、
2011年03月01日 22:06
最新投稿:11年03月01日 22:06
今回のミニステは久しぶりの飛び入り大会です。

喉自慢・ギター自慢・落語・腹話術・朗読・パフオーマンス等何でもOK

上手下手を問わず、みんなで楽しみましょう。

3月5日(土) 13時~16時30分

場所は、文教大学サテライトキャンパス宇治橋通りで、
入退場自由&無料 です。








[地図情報有り]
[ 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 36 ]