1,123万kW/1,782万kW (09/27 06:45)
63%
【閉鎖】22~23年度まちかどレポーターのトピック一覧
【閉鎖】22~23年度まちかどレポーターに登録されているトピック一覧です。
トピック数は356件です。 [ 1 ... 32 33 34 35 36 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
草津市烏丸半島のハス (0)
【閲覧数】546
2009年07月12日 00:15
最新投稿:09年07月12日 00:15
11日に行ってきました。宇治から50キロぐらいでしょうか。
12時過ぎに現場に着いたのでちょっと遅いかと心配しましたが大丈夫でした。大勢の人が訪れていました。
http://www.gaido.jp/clickalbum/detail.php?ID=900&am…ido_code=1

  
  
 
まちたんけん先生 (0)
【閲覧数】545
2009年07月11日 08:53
最新投稿:09年07月11日 08:53
6月29日、西小倉小学校2年生が、授業で学校の周りにある公共の施設やお店の様子の見学にでかけました。
その際、保護者に対して、こどもに同伴する授業支援ボランティアが募集されたのですが、孫から時間ある?との電話の依頼で参加しました。(笑)

生活科「町たんけんの学習」では、この地域で働く人たちの様子に目を向け、その工夫や苦労に触れ、自分の体験したことを友達に知らせていく学習をしているとのこと。

当日は、…
2009年07月10日 01:08
最新投稿:09年07月11日 01:37
宇治市文化センターは、2009年11月3日をもちまして、開館二十五周年を迎えます。
記念の催しが、続々発表されています。
お茶っ人内「宇治市文化センターコミュ」をご覧ください。
http://www.sns.ochatt.jp/c.phtml?g=138259
よろしくお願いします。
[地図情報有り]
2009年07月10日 14:03
最新投稿:09年07月10日 14:03
日時  2009年7月11日(土) 11:00~16:00
会場  文化パルク城陽 東館4階大会議室   入場無料

「子供たちの未来のために暮らしを変えよう!」
をテーマに開催されます。

☆有機農産物、無添加加工食品の展示即売・試飲・試食・食べ比べ
☆食育相談コーナー ☆生産者、加工業者からのメッセージ
☆子どものコーナー(絵本読み聞かせ、紙芝居など)
☆野菜クイズ(賞品あり)などなど盛りだくさん。


主催:NPO法人使い捨て時代を…
万福寺の双頭蓮、開花。 (0)
【閲覧数】392
2009年07月10日 13:40
最新投稿:09年07月10日 13:40
昨日開花したとのことでしたので
今朝8時すぎに行ってみました。


    

境内にも色んな種類の蓮が咲いています。

    
京都御苑きのこ会 (0)
【閲覧数】497
2009年07月10日 08:06
最新投稿:09年07月10日 08:06
第74回京都御苑きのこ会が行われます。
7月12日(日)9時30分~12時
集合場所は、「堺町休憩所」南側木製テーブル付近で雨天決行
(暴風雨等危険な天候の場合は中止)

小さいお子さんからお年よりまでキノコに興味のある方が
レクレーション気分でインストラクターの案内で御苑内を
散策し、毎回50人を越える参加者があって冬期でも50
種類以上のキノコが確認されています。

参加や離脱は自由ですが、服装やあったら…
[ 1 ... 32 33 34 35 36 ]