1,103万kW/1,782万kW (09/27 06:50)
61%
【閉鎖】22~23年度まちかどレポーターのトピック一覧
【閉鎖】22~23年度まちかどレポーターに登録されているトピック一覧です。
トピック数は356件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 36 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2011年10月20日 22:46
最新投稿:11年10月20日 22:46
本日、自転車専用レーンのアンケート調査に参加した。

これは、府道宇治淀線(市道大久保町15号線交差点から国道24号交差点までの間:約660m)に設置された自転車専用レーンの、効果検証(交通動態調査・アンケート調査)のため実施されたもの。

午前10時から午後5時まで、4名の調査員が、主に自転車利用者対象に自転車専用レーンの利用状況、利用しての感想、要望などの聞き取り調査を行った。

利用者からは、「レー…
[地図情報有り]
六地蔵地域防災訓練 (0)
【閲覧数】582
2011年10月18日 23:32
最新投稿:11年10月18日 23:32
平成23年10月16日(日)、イトーヨーカドー六地蔵店平面駐車場をお借りして、六地蔵地域防災訓練が実施された。

地域の町内会、商店街、地域で構成されたまちづくり協議会などから、100名を超える方々が参加し、AED体験、緊急通報訓練、消火器訓練、起震車体験などを4チームに分かれて訓練、指導を受けた。

「見るのと実際にやってみるのとでは、まったく違う、とても貴重な体験ができた」と参加者。訓練後半では、はし…
第102回おしゃべりサロン (0)
【閲覧数】730
2011年10月15日 06:16
日時:2011年11月15日 13時30分 〜 15時30分
場所:
最新投稿:11年10月15日 06:16
わいわいTRY塾の第102回おしゃべりサロンをご紹介致します。
多くの皆様のご参加をお待ちいたしております。

発表者 : 寺本 まり子 さん
日 時 : 11月15日(火) 13時30分~15時30分
場 所 : 宇治市生涯学習センター (0774-39-9500)
定 員 : 50名
参加費 : 300円 (お菓子付き)
申込先 : 今井典子(電話・FAX 0774-33-0483)
河津宗登(電話・FAX 0774-24-6761)
共 催 : 宇治市生涯学習センター
2011年10月12日 11:08
日時:2011年11月19日 14時00分 〜 16時00分
場所:
最新投稿:11年10月12日 11:08
「カカオの国からやってきたドラムとダンス」というネーミングで、
11月19日(土)午後2時(1時30分開場)~4時まで、宇治市文化センター小ホールでガーナのプロフェッショナルドラマーとダンサーが、彼ら固有の民族音楽とダンスを演じます。
入場料は大人1000円、高校生以下は500円です。
公演後、観客の市民との交流会も予定されています(無料です)。
たくさんの市民に素晴らしい異文化体験をしていただきたいと思います。

立命館大学や文…
第50回ミニステ開催 (0)
【閲覧数】421
2011年09月26日 21:01
最新投稿:11年09月26日 21:01
台風12号で延期になった第50回記念ミニステ開催

スペシャルゲストや、豪華バンドを揃えました。


開催日時 10月1日(土)11時開演

開催場所 文教大学サテライトキャンパス宇治橋通り

進行予定

第一部 11時~

Syues
カブ
サイレント
桜井
ゲスト/ハニーアロハキングス

ランチタイム(休憩)

第二部 12時30分~

オリオン
ローズ
ゲスト/宮原春彦
Something
まーねっと
ゲスト/ジャズピアノ&ボーカル

ティーブレイク(休…
[地図情報有り]
2011年09月25日 20:23
最新投稿:11年09月25日 20:23
宇治市国際親善協会主催の語学教室が、宇治市生涯学習センターで、9月28日(水)から始まります。
12回講座です。
英語の教室と中国語の教室があります。
夜7時から8時半までの学習ですのでお仕事なさってる方も参加していただけます。両クラスとも初級です。
詳しくはチラシをご覧ください。
2011年09月14日 12:01
最新投稿:11年09月25日 17:01
みんなでスウィングしましょう(^o^)/

9月25日の日曜日です♪

午後2時から(開場は1時30分)

宇治市生涯学習センター 第一ホール♪

入場無料です(^O^)

出演はスウィギン エコー ジャズ オーケストラ♪
KIMI(歌)♪

たくさんのご来場お待ちしていますm(_ _)m
櫛まつり (0)
【閲覧数】447
2011年09月25日 07:05
最新投稿:11年09月25日 07:05
9月26日(月)は、祇園の安井金比羅宮界隈で、
第51回櫛まつり
が、行われますよ。
1時頃からです。
2011年09月21日 12:19
日時:2011年11月19日 14時00分 〜 16時00分
場所:
最新投稿:11年09月21日 12:19
「カカオの国からやってきたドラムとダンス」というネーミングで、
11月19日(土)午後2時(1時30分開場)~4時まで、宇治市文化センター小ホールでガーナのプロフェッショナルドラマーとダンサーが、彼ら固有の民族音楽とダンスを演じます。
入場料は大人1000円、高校生以下は500円です。
公演後、観客の市民との交流会も予定されています(無料です)。
たくさんの市民に素晴らしい異文化体験をしていただきたいと思います。

立命館大学や文…
自転車専用レーン (0)
【閲覧数】567
2011年09月15日 18:25
最新投稿:11年09月15日 18:25
大久保イオン店より、西方面の道路わきに青いペンキのゾーンがあり、なんだろうと不思議であったが、工事が終わり、現在、自転車専用の通路との看板がでている。

ここは個人的にはバイクで従来から使用していた部分。
これからは自動車と同じ中央よりを走ることになるようでちょっと怖い気もする。

自転車に乗っている人はと言えば、知らない人も多いのか、これまで通り、人の通る歩道をいくケースが多い。

http://www.pref.kyoto.jp/yamashi
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 36 ]