1,103万kW/1,782万kW (09/27 06:50)
61%
【閉鎖】22~23年度まちかどレポーターのトピック一覧
【閉鎖】22~23年度まちかどレポーターに登録されているトピック一覧です。
トピック数は356件です。 [ 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 36 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2011年07月29日 22:03
最新投稿:11年07月29日 22:03
30日(土)宇治市植物公園でいろいろチャレンジしませんか?

夏休みイベント~工作チャレンジで木の枝で昆虫を作ってます♪

朝10時からと午後1時30分からの2回ですが、途中参加は出来ません☆

刃物を使いますので~もぐらさんの説明をしっかりと聞いてから工作します☆

カブトムシ・トンボなど作りましょう☆
ぜひぜひぜひ来て下さいね♪

工作チャレンジに参加する子どもたちは長ズボン・運動靴で(大人もその方がいいよ…
2011年07月29日 11:20
最新投稿:11年07月29日 11:20
来る、7月31日(日)宇治市文化センターでは、

ファミリーミュージカル
*「ヘンゼルとグレーテル」
を、開催いたします。

宇治市の子供たちが、「劇団フジ」の、舞台に出演、
練習の成果を披露します。

★公演概要
【日時】 平成23年7月31日(日)
      午前10時30分/午後2時※2回公演(開場 各30分前)
【会場】 宇治市文化センター・大ホール
【出演者】劇団フジ/宇治市内の小中学生
【入場料】大人券1000円/子供券(中学生)500円
   …
[地図情報有り]
2011年07月24日 05:42
最新投稿:11年07月24日 05:42
今年も始まったようですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000031-kyt-l25
大阪天神祭 (0)
【閲覧数】506
2011年07月23日 20:49
最新投稿:11年07月23日 20:49
7月25日は天神祭ですね。

http://feel-ad.info/?p=1
2011年07月19日 19:59
最新投稿:11年07月22日 18:03
京都国文祭100日前イベントが今週の金曜日22日にあります♪
宇治市役所北玄関前のテラス♪
午後4時から♪

広野中学校吹奏楽部演奏♪
京都国文祭メッセージソング『微笑みの空』ボーカリストの清瀬茜さん♪
宇治小北斗太鼓~リコーダーと踊りの披露♪
宇治田楽まつりのみなさん♪
PR隊長のまゆまろも登場♪

暑い時ですので、熱中症対策をして来て下さいね(*^_^*)
京の七夕 (0)
【閲覧数】501
2011年07月20日 07:00
最新投稿:11年07月20日 07:00
京都府広域振興局にポスターが貼ってありました。
面白そうです。

http://www.kyoto-tanabata.jp/
2011年07月20日 00:32
最新投稿:11年07月20日 00:32
今月の、宇治シネマ劇場は、アカデミー賞受賞作

「英国王のスピーチ」
です。

質の高い映像美をご覧ください。





英国史上、もっとも内気な王。

英国王になりたくなかった、国王ジョージ6世(エリザベス女王の父)。

少年時代からの吃音で、人前で話せない男が、国民の望む“真の王”になるためにマイクに向かう。

―今、世紀のスピーチが始まる。バッキンガム宮殿に隠された感動の実…
2011年07月14日 22:40
最新投稿:11年07月16日 23:02
田んぼアートのまゆまろの田んぼに自分で作ったかかしをたてませんか(^^♪

http://www.wao.or.jp/sahara/art2011/img/kakashi-tir…(line).pdf

http://www.wao.or.jp/sahara/art2011/img/kakashi-tir…(line).pdf

申し込みはこちらへお願いします♪

http://www.wao.or.jp/sahara/art2011/

オリジナルのかかし♪

『元気』をテーマに♪

仲間さんの参加お待ちしてますm(__)m
2011年07月11日 15:27
最新投稿:11年07月11日 15:27
 社団法人 宇治青年会議所 7月公開例会

     横 峯 吉 文 講 演 会

いつの時代も子どもたちの成長に必要なものは、自らの力で様々な壁を乗り越えることを学ぶ機会であり、その中で、喜びや悔しさを実感することが自らの財産になります。子どもたちが自ら明るい未来を切り開いていける力を身につけることは我々(社)宇治青年会議所の考える「明るい豊かな社会」の現実への一歩であると考え、この度、「ヨコミネ式教育法」を実…
[地図情報有り]
2011年07月10日 15:15
日時:2011年07月12日〜2011年07月17日 10時00分 〜 18時00分
場所:
最新投稿:11年07月10日 15:15
7月12日から7月17日まで宇治橋通りの文教サテキャンで、学生さんたちがアフリカで写して来た写真を展示します。

暑い日々が続きますが、熱いアフリカの熱い写真を見て、学生さんたちの熱い思いに感動してください!!

17日(日)の12時から2時まで、親子でアフリカ料理のクッキングをトライできます(費用は大人だけ300円必要です)。熱い地域の食べ物を食べて、この暑さを乗り切りましょう!!
[ 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 36 ]