1,505万kW/1,861万kW (09/28 19:25)
80%
(事業終了)平成22年12月19日大交流会実行委員会のトピック一覧
(事業終了)平成22年12月19日大交流会実行委員会に登録されているトピック一覧です。
表示切り替え
一覧表示 ツリー表示


トピック数は22件です。 [ 1 2 3 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
じゃんけんぽんの景品について (14)
【閲覧数】1,502
2010年12月14日 00:50
最新投稿:10年12月15日 10:54
会議でお話していた じゃんけんぽんの景品の提供について

団長に 5kgと3kgと言ったところ
「そんなもん出せるかぁ~。30kgと10kgでないと出さん」ということでした。(~~;
それで、目録にするか現物か・・ですが、ぜーったいに現物を前にする方が盛り上がるので、現物を置いてゲームして下さい。

獲得者さまへの配送は、どうぞ、よろしくです。

現物は、もらっておきます。
フェスタ プログラムについて (11)
【閲覧数】1,068
2010年12月12日 19:35
最新投稿:10年12月12日 22:20
表紙をまあねっとさんに作っていただきました。

体裁はB4の表・裏印刷で二つ折りとします。
特に内側面のスケジュール内容についてご確認頂きたくお願いします。
タイトル、団体名、飲食コーナーの料金など、訂正がありましたらご指摘願います。
15日または16日には印刷(500部)したいと考えています。

   
2010年12月07日 17:31
最新投稿:10年12月12日 20:08
提案です。

わいわいのICTブースでは、みなさんに集っていただく目的の1つとして
会員になってほしい
お茶っ人に入ってほしい
eタウンうじに入ってほしい・・・などがありますね。
配布物がいると思います。

大好きネットのパンフレットはありますね。
会員拡大に必要でしょう。

それで、お茶っ人の説明ですが・・・入っていない方へ
以前のようなチラシがいると思います・・・・が
こんなデータがありましたが・・・・。
配るものと…
A3ポスター (20)
【閲覧数】1,005
2010年12月09日 20:54
最新投稿:10年12月12日 16:02
A3ポスター15部井手さんにカラーコピーしてもらいました。
掲示を早くしたいですね。(眠らせておくのはもったいない)
必要な方は部数を書きこんでください。
受け渡し方法は相談ということで。



むらやま
2010年11月17日 08:53
最新投稿:10年11月20日 09:47
12日に説明会を開きました。
議事録を添付いたします。
特記事項としては
1)生涯学習センターのご協力で8時半から作業が出来ることになりました。
2)設営作業の時間を考慮して第一ホールのオープニングを10時半としました。


むらやま
2010年10月08日 20:46
最新投稿:10年10月17日 19:27
出展者の公募については、9月29日「お茶っ人の運営者からのお知らせ」で行っていますが、
現在のところ下記の3件が応募しております。

なお、受付回答は公募期限を10月13日としている為、
最終的な決定はその時分になるとしながら、予定しておいて下さいと伝えています。

1.フルートアンサンブルアルシス ・・・ 提案者:下村啓子さん
 ・フルートアンサンブルで出演させていただきたい。5曲くらいで15分~20分くら…
2010年09月09日 15:11
最新投稿:10年10月16日 06:48
第1ホールでは、多様なグループの活動紹介をするパネル展示と体験コーナー・ワークショップ、ジオラマ展示が予定されています。

こちらにも皆さんが是非体験をしたいと思われるワークショップや、紹介をしたいと思われるグループなど、書き込んでいただきたいと思います。

いろいろご意見をうかがってから、調整をしたいと思います。
2010年09月17日 09:21
日時:2010年09月24日 14時00分 〜 16時00分
場所:
最新投稿:10年10月03日 08:27
皆様、

9月24日(金)午後2時~4時

 生涯学習センターの3階、資料室で実行委員会を開催いたします。
 ご予定をお願いいたします。
 それぞれの担当部門で、現在進行中、確定している内容を書き込んでいただけると幸いです。
 すでに他の画面に書き込んでいただいている部分は、事務局でまとめていただけますでしょうか~?

2010年10月02日 19:13
最新投稿:10年10月02日 23:21
予告版として添付のチラシを用意しております。
皆様ご活用いただければと思います。

  
2010年09月09日 15:06
最新投稿:10年09月10日 10:58
皆様、

第2ホールで現在かたまりつつあること、こんな出し物はどうかとの相談、こんな方に来てもらいたいという希望、でもアクセスする方法がない、どなたかご存知ありませんか~などなど、このトピックに書き込んでくださいな~?

このコミュをのぞかれて、出し物、では私が一役買おうとの自薦・他薦をといません。皆さんの思いを書いてください。
でも他人任せのご意見は実現するかどうか~、確約はできません!!

徐々に固まっ…
[ 1 2 3 ]