トピック数は466件です。 | [ 1 ... 42 43 44 45 46 47 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2012年01月13日 21:46
|
最新投稿:12年01月13日 21:46
|
皇后杯 第30回全国女子駅伝 京都の初春の風物詩の一つに数えられるまでになった 第30回全国都道府県対抗女子駅伝大会が15日(日曜日)12時30分 京都市西京極陸上競技場を発着としい宝ヶ池国際会館を折り返し 9区間42.195kmに47チームが参加して行われます。 京都チームは過去29回のうち14回優勝、昨年も早狩監督の下で優勝しい 2連覇を目指し正月返上で走りこんでいます。 社会人からは選手兼任早狩実紀 西原佳純 九嶋映… |
2012年01月13日 18:15
|
最新投稿:12年01月13日 18:15
|
春の宇治茶フェスタ 時:2月4日(土)10時~14時 場所:宇治茶会館 茶業センター 入場無料 私も行ったことがないのですが 美味しいものも食べれそうです(有料) 無料シャトルバスもで出ているようです。 9:30~14:30 京阪宇治バス「太陽ヶ丘ゲート前」バス停下車 写真では、わかりずらいので こちらを必ずチェックしてからお出かけくださいね。 http://www.ujicha.or.jp/festaa4.pdf ![]() |
2012年01月13日 09:56
|
最新投稿:12年01月13日 09:56
|
第1回なかよし寄席 2月12日(日) 15:00 ~ 場所:酒肴処なかよし2F(座布団・後方椅子席) JR奈良線「宇治」徒歩3分・京阪「宇治」西へ徒歩12分 演目:当日 出演:笑福亭生寿 桂米二 笑福亭竹林(二席) 木戸銭:前売・予約¥1,500 当日¥1,800 お問い合わせ:TEL & FAX 0774-22-1137 中井 または TEL 0774-22-8932 なかよし 終演後、食事会(要予約:2,000円・飲物代別料金)あります。 料理はたっぷりあります。お酒… ![]() |
2012年01月12日 15:35
|
最新投稿:12年01月12日 15:35
|
1月8日コハクチョウを見たくて湖北野鳥センター付近まで行ってきました。 岸からかなり離れたところでで遊泳、休憩しています。 写真愛好家が飛び立つのを狙ってずらりとスタンバイしていました。 薄暗くなるまで待っていましたが結局飛び立つところを見ることができませんでした。 http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=1641 ![]() 夕日に輝く湖面 |
2012年01月08日 11:25
|
最新投稿:12年01月12日 02:54
|
木津川市の加茂文化センターにて山城ろうあ協会主催第42回山城ろうあ者新年大会開催中です。 新年大会では毎年恒例手話劇コンクールがあります。 各地域ごとに練習の成果を披露競います。 |
2012年01月09日 20:10
|
最新投稿:12年01月09日 20:10
|
6日から高島屋で始まった犬塚勉展あまり知られなかったそうですが2008年『日曜美術館』の放送で全国的に脚光を浴びたと。絶筆の『暗く深き渓谷の入口』を観るだけでも価値があると思いました。。 |
2012年01月09日 06:24
|
最新投稿:12年01月09日 06:24
|
琵琶湖は今水鳥で賑わっています。 琵琶湖に沿って車を走らし草津のあたりまで来ると沢山の種類の水鳥を目にすることができます。日によってはコハクチョウも飛来してきますが今年は少ないようです。 遠いですが湖北水鳥ステーション前には多くのハクチョウが飛来してきています。 http://www.kyoto-np.co.jp/info/sightseeing/kanko_fu…11130.html ![]() |
2012年01月07日 13:43
|
最新投稿:12年01月07日 13:43
|
1時から始まりました。 宇治橋通りの文教大学サテライトキャンパスです。 4時半までやってますのでお立ち寄りください。 無農薬野菜の販売も今ならやってます。 売り切れたら終わり。白菜、カリフラワー、ブロッコリー、ミントなど。 |
2012年01月06日 14:50
|
最新投稿:12年01月06日 14:50
|
1/7、8日は、塔の島のあたりではイベントが行われます。 (前レポートをご参照くださいね。) だけど、目的を果たしに行くだけではもったいない。 ぶ~らぶらと歩いていると、 休日にはお茶の香りと、みたらし団子の香りも漂ってきます。 それぞれのお店では、お正月飾りが彩られいます。 お店の方との会話も楽しい。 源氏物語ミュージアムあたりは、紅葉も残っていますよ♪ 是非、立ち寄ってみてくださいね。 |
2012年01月06日 00:22
|
最新投稿:12年01月06日 00:22
|
1月7日(土)午前10時~午後2時まで 宇治市市営茶室 対鳳庵 (宇治市観光センター敷地内)で 例年開催されています (社)宇治青年会議所の 初釜(お茶席)が 今年も開催されます。 気軽にお茶の文化に触れて頂きたいという趣向で、形式も 略式となっておりますので、お茶の作法をご存じない方も お気軽にご参加頂けます。 当日先着120名までで、参加は無料です。 尚、12時より30分間は休憩時間となります。 |
[ 1 ... 42 43 44 45 46 47 ] | ◀▶ |