1,390万kW/2,005万kW (10/14 23:30)
69%
ええとこめっけujiのトピック一覧
ええとこめっけujiに登録されているトピック一覧です。
トピック数は35件です。 [ 1 2 3 4 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2022年11月01日 09:14
最新投稿:22年11月01日 09:14
今回は京都洛北エリアを歩きます。

★日時:11月25日(金) 雨天決行
★定員:30名
★集合:午前9時に叡山電鉄・出町柳駅(SIZUYA前)
★会費:1500円お弁当、お茶、蓮華寺拝観量、資料代など)
 往路の自宅から八幡前駅、
 帰路の一乗寺駅から自宅までの交通費は各自負担となります。
その他、申し込み方法など画像からご覧ください。
我が町おもしろ写真展  (1)
【閲覧数】872
2021年10月31日 11:27
最新投稿:21年11月02日 16:06
明日11月1日お昼過ぎから1週間ロビー展を開催します。
ぜひ、お立ち寄りください。

場 所:生涯学習センター 1F ロビー

開催日:令和3年11月1日(月)午後~11月7日(日)午前
わくわく紅葉ウォーク (0)
【閲覧数】481
2021年10月30日 17:32
最新投稿:21年10月30日 17:32
お待たせしました! 2年ぶりに活動再開
・・・大人の遠足。

◆受付で検温チェックいたします。 また、マスク着用でのご参加よろしくお願いします。

◆会費は当日受付にて徴収いたします。 釣銭の要らぬようご各自ご準備を。

◆集合確認後、大久保駅からそろって新祝園駅へ移動します。 各自お早めに切符(¥300)を買って下さい。

(クリックで画像が拡大します。)
2021年02月05日 09:23
最新投稿:21年02月05日 09:23
ええとこめっけujiも今年はコロナウィルス感染症対策に重点を置き、出展の方向で準備をしてきましたが、緊急事態宣言の延長にともない、まなびんぐのイベント自体中止が決定しましたのでおしらせします。



https://www.city.uji.kyoto.jp/site/shogaigakushu/36188.html
2020年02月14日 11:26
最新投稿:20年02月14日 11:26
「鶴のポチ袋(ネズミの干支付)をつくろう!+おもしろ写真展示」で宇治まなびんぐ2020に参加します。ご来場をお待ちしています♪

場 所:宇治市生涯学習センター1F 第2ホール
日 時:2月15日 10時~15時
参加費:ポチ袋のみ50円(数量に達し次第終了)
    おもしろ写真展は自由にご覧いただけます。
    
 ふわふわ花恋さんのコーナーへもぜひご参加ください。
2019年09月02日 14:37
最新投稿:19年12月31日 06:30
バスツアー 第5弾の開催が決定しました。
来年の大河ドラマの主人公明智光秀ゆかりの地など近江~若狭~丹波を巡ります。

日時       11月22日(金)
参加費      11800円(税込み)

詳しくはチラシ、PDFをごらんください。
お申し込みは百田まで(見どころポイントの下の欄に掲載しています)

ご参加お待ちしています。
 
2019年09月02日 14:23
最新投稿:19年09月02日 14:23
お待たせしました。カルメン先生のスペイン料理教室第4弾を開催します!

日時 10月6日(日) 午前10時~
会場 南宇治コミュニティセンター2階料理教室
会費 2500円
講師 カルメン・白鳥・モンパル先生

ご参加お待ちしています。
(詳しくはチラシ、PDFをごらんください)
[地図情報有り]
2019年07月26日 04:25
最新投稿:19年07月26日 09:52
★今年は家族で遊べる「知恵の輪サイコロ」で出展します♪

場 所  生涯学習センター 第1ホール
時 間  10時~12時 13時~15時
定 員  40名 
参加費  無料です
(材料がなくなり次第終了します)

   
2019年05月19日 20:41
最新投稿:19年05月19日 21:20
飲むほどに迷う茶香服。

終了後、みなさんで記念写真。

みごと1~3位に入賞されたのは前列の3名の方でした。
2019年04月17日 03:54
最新投稿:19年04月17日 03:54
桜の次は新茶の季節・・ご参加お待ちしています♪


(写真:4.3バスツアー岡山の福田海にて)
[ 1 2 3 4 ]