1,603万kW/2,121万kW (03/28 21:05)
75%
災害コミュニティのトピック一覧
災害コミュニティに登録されているトピック一覧です。
トピック数は268件です。 [ 1 ... 22 23 24 25 26 27 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2009年10月14日 10:39
最新投稿:10年06月21日 18:02
勝手にトピ立て失礼します。

防災コミュの方向性を確立するための
提案や、要望を書き込む場所は一ヶ所にする方が良いのでは・・と思い 作らせて頂きました。

雑談や、感想など ご自由にお願いします。

【お願い】
他所(他のトピックや日記など)で皆さんが書かれた お茶っ人の
防災対策についてのコメントも ここへ集中(コピペ)していただきたいと思います。
2010年06月20日 23:48
最新投稿:10年06月21日 17:02
既存の住宅も設置義務の期限が来年の5月31日と
1年を切りました。
我が自治連合会 防災防犯部では昨年に引き続き共同購入で
1戸でも多くの方に取り付け願って、火災死亡事故を無くそうと
企画しました。

今年度より九つ全ての町内会・自治会の自主防災組織が発足した
約1.700戸からなる連合会であります。

今回は火災警報器の取り付け状況も把握できるようにと別紙のとおり
アンケート付としました。 8月頃には結果が出…
2010年03月20日 21:30
最新投稿:10年03月21日 08:27
今日 頭書ボラセン第3回総会がありました。
構成員の一団体である「宇治大好きネット」代表代理として
参加してまいりました。
詳細は省略しますが、今日からHP(ホームページ)がスタートしました
のでアドレスを紹介します。(内容は順次充実されると思いますが…)
パソコンから http://www.uji-saigai-v.net/
 携 帯から http://www.uji-saigai-v.net/mb

総会後の講演は「佐用町台風9号豪雨災害からの復興」と題して
佐用町社会福祉協議会…
2010年03月05日 23:41
日時:2010年03月20日 09時30分 〜 12時00分
場所:
最新投稿:10年03月05日 23:41
頭書ボラセンメンバーである、宇治大好きネットにも
下記のとおり参加要請がありました。
お時間のある方はお申し出ください。

日時:H22年3月20日(土)9:30~12:00
場所:うじ安心館 3階 ホール
〆切:3月16日(火)

第2部(10:40~12:00)講演会で
昨年8月、兵庫県佐用町が台風9号に被災時の
災害ボランティアセンター活動の報告があります。

本災害時、地域SNSが情報発信に貢献した話は
当コミ末尾のツアラさんの…
津波警報に思う (3)
【閲覧数】947
2010年02月28日 10:38
最新投稿:10年03月01日 21:51
先程チリ大地震による大津波警報・津波警報が出された。
我々宇治に住む者にとっては他人事と聞き流しておれるが
もしこれが「洪水警報だったら…」と思うと…

町内全員が漏れなく避難出来る準備の出来ている町内会が
宇治市内にどれだけあるだろうか?

緊急連絡網すら個人情報保護法のために作れない!と
誤解している人が多い様だが…

宇治市内には600を超える町内会が有るそうだが
自主防災組織があるのは約半分。町内会すら…
2010年01月14日 11:41
最新投稿:10年01月14日 11:41
「ひょこむ」では開設以来毎年、阪神・淡路大震災が発生した1月17日が来ると、災害に関連した実践を行っています。それは「ひょこむ」という地域SNSの誕生は、大震災での経験が大きな動機となっているからです。

震災ウォークのコンテンツ中継にはじまり、コトろぐを使った防災シミュレーション(これは平成21年9号台風水害において、「さよっち」や「E-宍粟」で役だった)まで、ネット上の防災体験をメインに行ってきまし…
2010年01月11日 18:19
最新投稿:10年01月12日 00:34
毎年のことながらあの記憶を忘れまいと このシーズンには各地で…

我が町内でも例外でなく来る24日(日)には連合町内会主催の
第2回「防災体験訓練」が 
1週間後の31日(日)には我が町内自主防災委員会主催の
第3回「全戸参加の避難訓練」が 実施される予定である。

今朝の市政だよりによれば「家庭での取組」「地域の取組」が
大切だそうです。みな様の町内ではどうでしょうか?
西小倉地域防災訓練 (6)
【閲覧数】1,292
2009年11月29日 09:48
最新投稿:09年12月01日 18:43
9時にサイレンがなりました。
10時にもういちどサイレンがなるようです。
町内のかたらしいグループが通り過ぎて行きました。会場へ向かわれているようです。
2009年10月27日 00:46
最新投稿:09年11月03日 13:01
本コミは共有ホルダーに記載の頭書「ツァラさんレポート」
をより理解して頂くための質疑コーナーです。

井上賀博さんはLASDEC社の方で
地域SNSシステム開発の狙いは
「平常時」は地域コミュニティで活用し
「災害発生時」には被災状況・安否確認・避難情報など
災害情報の収集・共有などに活用することを目的としている。

そのために地図機能の活用を第一とし
行政・外部・他メディアとの連携が大切と主張

又将来的には全…
2009年10月07日 21:09
最新投稿:09年10月13日 12:47
台風接近にともなう各地の現在の状況をご報告下さい。
但し、くれぐれも身の安全を優先させてください。
[ 1 ... 22 23 24 25 26 27 ]