トピック数は425件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 43 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2018年12月28日 11:06
|
最新投稿:18年12月28日 11:16
|
★「ecoット宇治」は宇治市地球温暖化対策推進パートナーシップ会議の愛称です。 宇治市内の公共施設などに配布しますのでお手にとってご覧ください。 <各ページは、画像の上をクリックすると拡大します> 特集 エコな電力を選ぼう ― 「コンセントのこちら側とあちら側」 ecoット宇治の活動を紹介します ― 「宇治環境フェスタ」、「省エネ相談所3000人達成」など 宇治川で水車がまわりました!! ― 昨年10月29日に、… |
2018年11月26日 15:55
|
最新投稿:18年11月26日 15:55
|
孤立と支え つながりは回復する 開催日時 2018年12月8日(土)13:30~16:00 会 場 龍谷大学瀬田キャンパス 8号館01教室 |
2018年09月29日 08:09
|
最新投稿:18年09月29日 08:23
|
すすめ!ecoット宇治 第37号広報誌(2018年10月)が発行されました。 ★「ecoット宇治」は宇治市地球温暖化対策推進パートナーシップ会議の愛称です。 宇治市内の公共施設などに配布しますのでお手にとってご覧ください。 <各ページは、画像の上をクリックすると拡大します> (37号目次) 特集 プラスチックを減らして地球を守る ― CO₂を減らして、さらに生態系の循環を維持します 宇治環境フェスタ開催 ―今年のテー… |
2018年09月20日 11:59
|
最新投稿:18年09月20日 11:59
|
捨ててしまえばごみになりますが、まだまだ使えるものがありませんか? |
2018年09月16日 09:42
|
最新投稿:18年09月16日 09:42
|
皆さまに募集をさせていただきましたオフ会~たくさんのお茶っ人仲間さんから参加表明をいただきました♪ ありがとうございますm(__)m 定員に達しましたので締め切らせていただきます~場所の広さから目一杯になり、今から参加しようと考えていただいていたお茶っ人仲間さんごめんなさいm(__)m ☆平成30年10月26日(金) ☆午後6時30分スタート(6時10分から受付) ☆宇治橋通り商店街を入った中宇治yorinの隣 COCONI(ココ… |
2018年09月06日 20:12
|
最新投稿:18年09月06日 20:12
|
地域SNSお茶っ人のみなさんへ 久しぶりにお茶っ人仲間さんで集まりませんか(^_^)v 開催日時: 2018年10月26日(金) 午後6時30分~ 開催場所: Coconi 宇治橋通りを少し入った中宇治yorinの隣~イワキさんの横の 細い道を入ります 会 費 :4000円程度(飲み放題) ワイワイガヤガヤ騒ぎましょう。歌いましょう・話しましょう♪ 「お茶っ人」のコミュ… |
2018年08月17日 09:15
|
最新投稿:18年08月17日 09:15
|
8月18日(土) 10時~12時、宇治市生涯学習センターで2018水車発電市民フォーラムを開催します。 内容は「宇治の水車と歴史」「再生可能エネルギーのこれから」の2本立ての講演です。 資料を読みましたが、環境に関心のある方だけでなく歴史好きな人にもピッタリの、非常に充実した内容でした。 |
2018年06月30日 05:16
|
最新投稿:18年06月30日 05:20
|
すすめ!ecoット宇治 第36号広報誌(2018年7月)が発行されました。 ★「ecoット宇治」は宇治市地球温暖化対策推進パートナーシップ会議の愛称です。 宇治市内の公共施設などに配布しますのでお手にとってご覧ください。 <各ページは、画像の上をクリックすると拡大します> (36号目次) 特集 生ごみを減らして温暖化を防止!? ― 生ごみたい肥化の勧め!! ecoット宇治の活動を紹介します ― 「緑のカーテン講習会」… |
2018年04月14日 14:22
|
最新投稿:18年04月14日 14:22
|
緑のカーテン講習会会場周辺地図をお知らせします。 参加者募集のほか、緑のカーテン育成パートナーも同時募集中です。 ぜひ、ご応募お待ちしています。 |
2018年04月05日 00:08
|
最新投稿:18年04月14日 14:16
|
すすめ!ecoット宇治 第35号広報誌(2018年4月)が発行されました。 ★「ecoット宇治」は宇治市地球温暖化対策推進パートナーシップ会議の愛称です。 宇治市内の公共施設などに配布しますのでお手にとってご覧ください。 <各ページは、画像の上をクリックすると拡大します> 1~2ページ 特集 3Rから2Rへ環境にいいことしています ― 3Rから2Rへ あなたにできることは? 3ページ 平成30年度ecoット宇治活動予定 緑のカーテン… |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 43 ] | ◀▶ |