1,328万kW/1,987万kW (10/08 07:10)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?cid=1&key=32831
■日記の書き込み
書き込み数は12件です。 [ 1 2 ]
2012年04月13日(金) 
きょう 4月 13日、きたちょうせん (北朝鮮)が 人工 衛星 うちあげと 称して、にほんに むけて ミサイルを 発射して きた。

ところで にほん 政府は、あさ 7時 39分に ミサイルが 発射された ことが 確認できんどった。やっと 政府 発表が あったのは、発射から 40分 以上も たってからだった。

たまたま きたちょうせんの ミサイルが 発射 直後に 分解しちゃったで なにごとも なく おわっただけど、これが 成功しとったらって おもうと そらおそろしい。にほんは 迎撃 ミサイルまで 配備しとったのに、あいての ミサイル 発射が 確認できんじゃ やりようが ない。防衛 能力 ゼロだ。

こん

閲覧数413 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/04/13 20:37
公開範囲外部公開
2011年10月22日(土) 
愛知県の 安城 (あんじょう)って とこに あんみつって いう 地域 SNSが ある。全国では 同様の 地域 SNSの おおくが たちがれて いく なかで、2008年 12月 ついたちの サイト 開設から 3年 ちかく たたあと する いまも、あんみつでは 会員 同士で 活発な コミュニケーションが はかられとる。

ほんで あした 10月 23日、ついに あんみつ手作りEXPO2011が 開催される。サイトの 主催者が しかけた わけでも なく、会員 有志の 企画に より、じぶんたちの つくった てづくり 作品を 展示、体験、販売するって いう もんだ。

△ 111023 あんみつ てづくり エキスポ 2011 (111022 安城ホームニ

閲覧数470 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/10/22 20:45
公開範囲外部公開
2009年07月16日(木) 

「衆議院議員を めざしとる ひとが、ほんとの ところ どう おもっとるのか、きいて みよう!」と いう ことで、グーグルが こんな サイトを たちあげた。





そして、こんな 感じで 質問できる。






ただし、質問が 衆院選 立候補 予定者が こたえて くれるのは、得票数 上位 5問のみ。立候補者だけで なく、質問者にも 競

閲覧数379 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/07/16 21:56
公開範囲外部公開
2009年06月30日(火) 
JR 京橋(きょうばし) 駅で 全面 禁煙化の 告知を しとると いう 記事を みた。JR西日本だ。まだ、禁煙に なっとらんかったのかと おどろいた。

【おもな 鉄道 会社の 全面 禁煙 実施 び】
 ・名鉄=2005年 1月
 ・JR東海=2009年 3月 14か
 ・JR東日本=2009年 4月 ついたち
 ・JR西日本=2009年 7月 ついたち

ちなみに、おれは 今月 ついたちから みたびの 禁煙を はじめたのだが、なんとか 1ヶ月 もちこたえる ことが できた。

(ねたもと、さんこう)
JR京橋駅で全面禁煙化を告知-大阪鉄道少年団がティッシュ配布 - 京橋経済新聞|2009年06月29日 http

[地図情報有り]
閲覧数468 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/06/30 18:10
公開範囲外部公開
2009年06月27日(土) 
こんな 記事を みた。

失業率が 過去 最低の 状況に おちいっとる 現在では、1日に 数社も まわり 履歴書を おいて きても、面接にまで こぎつけれる ことは すくない。最近では さらに インターネットが 重要視され はじめ、就職 戦線でも 急速な 変化が みられる。履歴書に かかれた 経歴だけでは なく、ひごろ どの ように インターネットを 利用しとるかも 採用 基準に なって きとる。この デジタル化の ながれに おいついて いけるか どうかが 今後の 就職 活動の かぎと なる。












アメリカでの はなしだ。

これから 日本も そう いう ふうに なって いくのかな。



閲覧数1188 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/06/27 18:29
公開範囲外部公開
2009年05月16日(土) 

おとつい 5月 14日は、信楽(しがらき)高原鉄道事故が おこった ひだった。



【事故の 概要】

1991年 5月 14か、信楽発 貴生川(きぶかわ)いきの ふつう列車と、京都発 信楽いきの JR西日本直通 快速列車「 世界陶芸祭 しがらき号」が 正面衝突し、42名が 死亡。





△ 信楽高原鉄道 路線図



信楽高原鉄道は 路線長 14.7km、単線非電化の 三セク鉄道だが、当時は 中間地点での すれちがいを ともなう、1日 26往復の

閲覧数1736 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/05/16 21:41
公開範囲外部公開
2009年04月19日(日) 

ことしの 3月 20日、阪神なんば線が 開業し、大阪の 鉄道ネットワークが 東西に つながった ところで あるが、こんどは 南北を つなぐ なにわ筋線の 実現に むけての 一歩が ふみだされたようだ。



なにわ筋線の 概要

新大阪駅から 大阪駅付近を 経由して まっすぐに 南下し、南海 汐見橋駅(しおみばしえき)と JR 難波駅(なんばえき)の 両駅に接続する。さらに、南海、JR、それぞれ 関西国際空港方面へと つながって いく。

閲覧数405 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/04/19 20:07
公開範囲外部公開
2009年03月15日(日) 

先週の 土日に 地域SNS全国大会で 宇治に おじゃましたのですが、会場が 2ヶ所だった ことも あり いろんな 電車に のる ことが できました ^^








宇治 鉄道路線図





(のった 路線の とりまとめ)

路線
乗車区間
列車種別
料金

閲覧数1096 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/03/15 20:46
公開範囲外部公開
2009年03月08日(日) 

きのう、きょうと 全国SNSフォーラムで 宇治に おじゃましました。




新幹線で いきました



あんみつなかま 7人で 参加させて いただいたのですが、発表会や 交流会を 通じ 全国の ひとたちと しりあう ことが でき、ほんとに 有意義な 時間を すごさせて いただきました。








巻物が すてきでした
閲覧数1091 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2009/03/08 22:49
公開範囲外部公開
2008年12月03日(水) 
12月 1日、わが 安城(あんじょう)にも SNSが 誕生しました!
その なも 「あんみつ」! あま~い 交流が たのしめますよー ^^
デンパーク http://denpark.jp/ で 有名な 安城ですが、興味が おありの かたは あんみつに アクセスして みて ください。

【安城密着コミュニティさいと あんみつ】
 http://www.an-mitsu.jp/
 
 

閲覧数1038 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2008/12/03 00:17
公開範囲外部公開
[ 1 2 ]
■プロフィール
あきひこさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み