1,842万kW/2,334万kW (03/19 15:20)
78%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=31152&year=2011&month=8
■2011年8月の書き込み
書き込み数は8件です。
2011年08月29日(月) 
今森光彦の名前を聞いて何処かで・・・と過去のブログを調べてみました。ありました、2007年10月13日郵貯クラブ(現ココログtakashi123)に幼い頃、琵琶湖周辺で過ごしたこだわりで田んぼや雑木林などと人間や生き物と共存する空間を写真にした『里山』や『朝もや漁師』などに開催された大丸で感動したと。今回、美術館「えき」kYOTOで開かれているのは、すべて切り絵で小学生のころから大好きだった切り絵を15年前から本格的に始めたといいます。彼は作品を「おしゃれ」に描くことで作品から吹いてくる風や匂いを大切にし、3ヵ月づつ8年間写真の仕事で通って好きに

閲覧数2116 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/08/29 14:59
公開範囲外部公開
2011年08月25日(木) 
ろくせんせいの娘さんが通う中学校でこんな宿題があるそうで、昨日教室でせんせいと○絵さんに会いました。私の場合、歩く事はまあまあできるので、JRも京阪も最近、ホームと電車の段差を無くす工事やエレベーターも付いたので不自由を感じないし横断歩道も延長ボタンも押さなくても普通に渡れるけれど、発音が悪く、声が大きいだけで特に電話は全くといっていいほど聞き取りにくく、又、食事の仕方が悪いということです。このように、世に中には、特に脳性の場合、得手不得手があるケースが多いので、劣っているところを「いじめ」の対象になる場合があるので、一緒に加

閲覧数1706 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/08/25 12:25
公開範囲外部公開
2011年08月21日(日) 
三角形をスケッチしなさい? こんな質問をされたら、私も含め、困ってしまうのではないでしょうか。ところが、近代美術館で開催されている視覚の実験室といわれる1895年、ハンガリー生まれのモホイ=ナジ・ラースローの展覧会で作品として展示されていました。美術家、写真家そして教師の顔を持つ彼はウイーンドイツオランダイギリスアメリカと活動範囲を広げ、滝口修造の交流により、1930年代の日本の芸術家の影響まで与ええたといいます。始めは少しとっつきにくい所がありましたが、絵画、カメラを使わない写真技法、そして、アメリカのカラー写真を観ていくう

閲覧数1204 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/21 12:58
公開範囲外部公開
2011年08月14日(日) 
昨夜のドラマを見て「鉄血勤皇隊」という「言葉」を初めて私は聞きました。太平洋戦争の末期、昭和20年3月、沖縄で子供のようなお前らも1人前に天皇のお役にたてる、名誉なことだ、とおだてられ、僅か15,6の中学生の保護者に同意書を強制的に書かせ作った少年部隊。中には親が悲しむと自分で母親の名前を書いた子もいたとか。そこに、出稼ぎのため、渡米した兄、弟思いの兄は、荷崩れし下敷きになるところを助け、母親が言った「命どぅ宝」(命こそ宝)を兄弟とも心に刻んで生きている設定で不幸にも敵味方になってしまった実話をもとにドラマが展開していきました。鉄

閲覧数593 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/14 13:54
公開範囲外部公開
2011年08月11日(木) 
今年も、ろくせんせいや私もたった一口会員である街づくりネット有志のみなさんのお蔭で、仏壇のある茶の間で、花火を楽しむことができました。有難うございました。ところで、宇治文化センターが開館した21年前、わたぼうしコンサートが開かれその実行委員たちが集まってできた、「おくどはん」か「コーヒーハウス」か忘れましたが、たまたま、8月10日、三室戸のお店の予約が取れ、6時ごろ、いつもの、メンバーが集いました。お互い箸をつつきながらあんなまじかで花火を観られたのは、先にも後にもあれだけで、私も若かったけれど、みんなも・・・・。もう20年に

閲覧数1491 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2011/08/11 15:40
公開範囲外部公開
2011年08月07日(日) 
夏休みもちなんで、京都国立博物館で開催されています。実は、ここには、12000を超える収蔵品があるそうですが、今回初めての試みとして企画した、とレジメにはあります。まず、象や駱駝から展示されていました、中国の唐時代、まだ日本には象やラクダが輸入されていなく動物の絵画は特に珍重されたとガイドは伝えていました。特に墨絵であまりにも有名な雪舟も中国絵画の模写で学んだとか。俵屋
宗達や伊藤若冲の『猿蟹図』のいかにも猿の意地悪そうな表情に思わず吹き出したり円山応挙の鹿の作品に鹿と紅葉、やはり秋だと納得したり、動物の干支に何故か猫が無いのは

閲覧数899 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/07 13:38
公開範囲外部公開
2011年08月04日(木) 
昨年、還暦のブログを書いて1年になりました。本人はほんの2,3ヵ月前と思うのに、月日の早さをを改めてかんじます。ところで、5月、AUに無料で交換してもらった携帯電話、どうも使いにくくろくせんせいが来られた時テストをさせてもらいましたが、手が震え変なところを押さえるため、電話帳も出しにくいためせんせいにお店までつきあわせ、年寄りや障害者向けのに機種変更、これには、万歩計も搭載されているので、午前中モモにぶら下げて行くと6196歩と記録として覚えるとか、たった今、たんぽぽを主宰されている「7」さんがトイレの前の蛍光灯を変える取り付けに来

閲覧数1554 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/08/04 15:34
公開範囲外部公開
2011年08月01日(月) 

携帯で撮った写真

閲覧数1682 カテゴリアルバム コメント4 投稿日時2011/08/01 17:59
公開範囲外部公開
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み