1,842万kW/2,334万kW (03/19 14:45)
78%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=31152&year=2015&month=5
■2015年5月の書き込み
書き込み数は7件です。
2015年05月31日(日) 
堂本印象美術館に行きました。『連合会ニュース』で印象の一番弟子の彼の展覧会を知ったからです。晁勢は明治34年新潟で生まれました。父親が洋画家で後年京都にうつった事で松篁らと美術学校で学びます。会場は昭和39年の『春風』吉野にて、から数々の水彩画を見ました。やがて、舟橋聖一の新聞小説の挿し絵を戦後『京都』に4年担当したことを知りました。さらに、鴨川おどりの背景画や衣装・・・・バスのデザインまで手掛けます。油絵も多くありました。私は『黄色い椅子』が着物姿の迪子夫人帯まで黄色で不思議にマッチし胸を打ちました。6月14日までです。昨日

閲覧数776 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/05/31 12:25
公開範囲外部公開
2015年05月28日(木) 
6月1日から創立60周年を記念して18年ぶりに広上淳一氏率いる楽団がドイツオランダ等4ヵ国を回る前に友の会とスポンサーを招いてのコンサートが夜7時からあり地下鉄の横のこともあり参加しました。ヨーロッパ公演と同じプログラムでしたがおなじみのベートーベンのピアノ協奏曲等の他に武満徹が尺八と琵琶と管弦楽のために書かれた曲も含まれ豪華な着物や羽織袴に大いに喜ばられそうに思いました。最後に門川大作市長が挨拶され自治体運営唯一の京響友の会会員が8年前のちょうど2倍になりましたと丁寧に頭を下げられました。アンコールが9時45分に終り自宅に1

閲覧数1628 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/05/28 15:07
公開範囲外部公開
2015年05月24日(日) 
地下鉄の広告で山下清を知り、ネットで守山の佐川美術館を調べ昨日山科経由で堅田駅に・・・バスで美術館につきました。ここは佐川急便創業40周年記念事業で建てられた広大な水庭のせせらぎの前の和風のおしゃれな美術館でした。時間の関係でゆっくり見れなかったけど平山郁夫などの常設展もありました。山下清は昭和9年の処女作の『蝶々』から彼は軽い言語障害がありいじめにあい絵を始めたとか。彼の短いコメントのパネルも多数ありました。やがて、戦争・・・貼り絵と続きます。何といっても代表作『長岡の花火』最高でした。あまり知られていないそうですが静物画で

閲覧数1591 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/05/24 13:33
公開範囲外部公開
2015年05月17日(日) 
平成18年秋、朝日新聞がきっかけで友達になった女優の野村真美さん、前回の名古屋http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…=&l=30 に続き大阪で『武田鉄矢前川清特別公演』に出演されることを一般より少し早く知り昨日ヘルパーさん(言語通訳)と行ってきました。今回も楽屋にお邪魔し写真を撮りプログラムにサインを貰いました。山本周五郎の『ひとごろし』より、名古屋以来の観劇でした。
昨日の歩数10599歩

閲覧数1730 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/05/17 13:05
公開範囲外部公開
2015年05月15日(金) 
夕方電話があり、自転車で40分もかけて中信まで筍ごはんと佃煮を持ってきてもらいました。いつも「何故かたかしさんの母親みたいに思えてなぁ」。気にかけてもらうことをいつも感謝していました。さっき美味しく夕飯を戴き日記を書いています。帰り3分程の家に案内し、パソコン部屋で平成9年までしていた茶舗の写真とカラーの額縁を見てもらいました。帰りがけ仏壇に向かい手を合わせ下さいました。父母もとても喜んでいると思います。本当に有難うございました。

閲覧数1880 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/05/15 20:13
公開範囲外部公開
2015年05月10日(日) 
昨日コンサートホールでありました。ベートーベンのピアノ、バイオリン、チェロのための三重協奏曲など2曲を聴きました。今回はマイスキー一家の競演と、指揮者下野達也氏のプレトークによると父親は世界でも有名なチェロ奏者、横で指揮をしていても身震いするときがあるとか。娘のピアノも息子のバイオリンも著名な先生について研鑽を積んでいるとプログラムにありました。命の洗濯をしました。今年度から前から12列、出口も近い端席の固定しました。消費税も上がって土曜会員の会費もすこし高くなったけど若い時働いたご褒美と。昼を兼ねて入った植物園、薔薇がとても

閲覧数1560 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/05/10 12:35
公開範囲外部公開
2015年05月03日(日) 
この春特別公開される19寺社のうち、JR発行の『西NAⅤE』を見て山科の當麻寺(たいまじ)に行ってみることにしました。山科はJRと地下鉄の乗り換え時、通るだけで大丸を横に・・初めてだと7分以上だと感じました。今回、別名山科大仏と言われる阿弥陀如来坐像と當麻曼荼羅の公開です。西山上人が1234年創建した浄土宗のお寺です。奈良にも當麻寺がありますが、ここは真言宗で、奈良の當麻曼荼羅の復興に西山上人が尽くしたことで山科にも創建されることになったそうです。実際、奈良の當麻曼荼羅は奈良時代書かれ真っ黒で判別しにくく江戸時代複写された山科の當

閲覧数1000 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/05/03 15:05
公開範囲外部公開
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み