書き込み数は10件です。 | ◀▶ |
報告者 加柴和男 開催回数 第34回 "実施 日時" " 29年1月12日(木) 10:30~16:30 " 実施場所 槇島地域ふれあいセンター 天気 晴 参加人数 "利 用 者 7人 ボランティア 7人" 活動内容 生澤、大上、加柴×2、辻、内藤、永島、中島、西之原、外崎,,村山、森岡、森岡女、 ①弁当(鯖の塩焼き、小松菜の煮びたし、ミニミンチカツ、焼き豚・シュウマイ・ごはん・フルーツ)②押し花(酉)を作る③おやつ、お茶・コーヒーほか④⑤机、いすの片づけ⑥(往復、生澤、中島、辻、内藤、片道、 永島、村山、細川)タクシー、自家用 "備 考 ( … [続きを読む] |
報告者 加柴和男 開催回数 第33回 "実施 日時" " 28年12月22日(木) 10:30~16:00 " 実施場所 城南荘(バス停)/パル喫茶店 天気 晴 参加人数 "利 用 者 8人 ボランティア 9人" 活動内容 カラオケ忘年会。池本食料店の弁当18個①生澤、大上、加柴×2、外崎、辻、内藤、西之原、村山、森岡健、森岡、山下、川崎、細川、本澤、道丸、三富、他1名②コーヒーほか ③タクシー、自家用車の配車 辻、生澤、、村山、外崎、西之原、森岡、川崎、細川、④参加者に花をプレゼント。 "備 考 (参加者の声 反省点等)" |
報告者 加柴和男 開催回数 第31回 "実施 日時" " 28年12月8日(日) 10:30~14:30 " 実施場所 槇島地域ふれあいセンター 天気 晴 参加人数 "利 用 者 8人 ボランティア 21人" 活動内容 うー茶んフェスタ 生澤、大上、大森、加柴×2、辻、内藤、中島、永島、西之原、外崎,村山、森岡、森岡女、うー茶ん2人、市民14人①うー茶んフェスタを開会を宣言、白板のスケジュールに沿って、スピードクッキングの食材を料理、鍋、皿等30人分を用意。1時までかかった。②おやつ、お茶・コーヒーほか ③タクシー、自家用車の配車 辻、内藤、 … [続きを読む] |
報告者 加柴和男 開催回数 第30回 "実施 日時" " 28年11月24日(木) 10:30~16:30 " 実施場所 槇島地域ふれあいセンター 天気 晴 参加人数 "利 用 者 6人 ボランティア 6人" 活動内容 大上、大森、加柴×2、辻、内藤、永島、西之原、村山、森岡健、森岡,外崎 ①パルティールお膳②脳トレ(反対語)③おやつ、お茶・コーヒーほか④牛乳パックを壊し、椅子つくりの準備⑤机、いすの片づけ⑥(往復、辻、内藤、大上、大森、外崎、村山、永島、)タクシー、自家用 "備 考 (参加者の声 反省点等)" |
報告者 加柴和男 開催回数 第29回 "実施 日時" " 28年11月20日(日) 10:30~14:30 " 実施場所 槇島地域ふれあい(わくわくまつり) 天気 晴 参加人数 "利 用 者 4人 ボランティア 5人" 活動内容 (わくわくまつり) 大上、大森、加柴×2、辻、内藤、西之原、外崎,森岡 ①福引券②タクシー、辻、内藤、③焼きそば&うどん④「お富さん」踊り。サロン紹介。車いす貸与(菊池さん)槇島地域のお祭りです、知っている人が多くいた。 "備 考 (参加者の声 反省点等)" |
報告者 加柴和男 開催回数 第28回 "実施 日時" " 28年11月10日(木) 10:30~16:30 " 実施場所 槇島地域ふれあいセンター 天気 晴 参加人数 "利 用 者 9人 ボランティア 5人" 活動内容 大上、大森、加柴×2、辻、内藤、中島、永島、西之原、藤田、細川、村山、森岡健、森岡(弁当)高野と鶏肉の煮物、白身魚フライ、グラタン、胡瓜とちくわの和え物、ごはん、フルーツ・②脳トレ(中学の漢字)③おやつ、お茶・コーヒーほか④「お富さん」踊り。⑤机、いすの片づけ⑥(往復、辻、内藤、中島、片道、藤田、細川、村山、永島、)自家用 … [続きを読む] |
報告者 加柴和男 開催回数 第27回 "実施 日時" " 28年11月6日(日) 10:30~16:30 " 実施場所 福祉会館 天気 晴 参加人数 "利 用 者 4人 ボランティア 6人" 活動内容 生澤、大上、大森、加柴×2、辻、内藤、森岡健、細川、外崎 ①生澤、加柴×2、②大上、大森、外崎③大上、大森、外崎 タクシー、自家用③おにぎり(生澤)うどん④「お富さん」踊り。サロン紹介。 "備 考 (参加者の声 反省点等)" |
報告者 加柴和男 開催回数 第26回 "実施 日時" " 28年11月5日(木) 9:00~16:00 " 実施場所 宇治安心館 天気 晴 参加人数 "利 用 者 3人 ボランティア 7人" 活動内容 うー茶ん連絡会(弁当)・宇治安心館(①生澤、大上、大森、加柴和男、加柴、外崎、辻、内藤、森岡、川崎 ②脳トレ(魚へん)、コップ洗い、鍋敷、押し花の財布を景品。 ③アンケート④⑤机、いすの片づけ⑥(往復、辻、内藤、生澤、加柴)自家用 "備 考 (参加者の声 反省点等)" |
報告者 加柴和男 開催回数 第25回 "実施 日時" " 28年10月27日(木) 10:30~16:30 " 実施場所 槇島地域ふれあいセンター 天気 晴 参加人数 "利 用 者 9人 ボランティア 6人" 活動内容 生澤、大上、大森、加柴和男、加柴、外崎、辻、内藤、中島、西之原、細川、藤田、村山、森岡里、森岡、①鶏のから揚げ、鰆の韓国風照焼き、青菜と高野の煮びたし、さつまいもサラダ、ごはん、フルーツ②毛糸で編んだ食器洗い③毛糸で編んだ土瓶敷イベントの用意。④おやつ、お茶・コーヒーほか⑤机、いすの片づけ⑥(往復、生澤、藤田、辻、内藤、中島、 … [続きを読む] |
報告者 加柴和男 開催回数 第24回 "実施 日時" " 28年10月13日(木) 10:30~16:30 " 実施場所 槇島地域ふれあいセンター 天気 曇 参加人数 "利 用 者 8人 ボランティア 6人" 活動内容 (福祉の園の弁当)チキンカツ、切干大根ごま酢あえ、スパゲティナポリタン、こふきいも、ごはん、フルーツ ①大上、大森、加柴和男、加柴、外崎、辻、内藤、中島、永島、藤田、細川、村山、森岡里、森岡、②脳トレ ③お富さんを踊った。④おやつ、お茶・コーヒーほか④材料の仕分け⑤机、いすの片づけ⑥(往復、辻、内藤、中島、片道 細川)自家用 … [続きを読む] |
◀▶ |