書き込み数は2件です。 | ◀▶ |
先に連絡しました、コンポジウム(コンサート+シンポジウム)「音文化へのいざないータイ民族の音世界から手作り楽器の世界へ」が明後日31日にせまりました。法然院の南、安楽寺、15時から17時、その後フリーな質問・セッションタイムあります。コーヒー、お菓子販売あります。 このコンポジウムには、毎年来ていただいている、大分カテリーナの松本公博・照夫妻も参加、翌日、2月1日には19時から、城陽のダーチャでお二人を中心に「古楽器の音を楽しもう」というライブをやります。私もライヤで2曲ほど参加予定で、来られた方々に参加していただけるコーナーもあるようです … [続きを読む] |
明日です。 アジアアフリカとびっきり映画祭 向島学生センター・セミナーハウス 映画、入場料500円、 「881歌えパパイヤ」(シンガポール 2007年)(10:00~12:00) 「オロ」(日本 2012年 チベットを題材にしたもの)(13:30~15:40) 16:00~17:00 [向島地域まるごと成人式」(無料) 留学生着物体験 餅つき&日本酒試飲 私が学生たちと行ったタイでの実習の写真も展示しています。 その他、立命館宇治高校によるタイ・ラオス一村一品運動産品販売 ネパール支援フェアトレード製品販売 などあります。 |
◀▶ |