書き込み数は5件です。 | ◀▶ |
2月も早19日となりました。
暦の上では春ですが、まだまだ寒い毎日が続いています。 雨も風もまだ冷たいです。でも日差しが温かくなり、 お日様が当たっているところは暖かいです。 枯れ草の雑草の中に新鮮な生まれたての新芽を見つけると嬉しくなります。 自然は確実に春に向かっています。 我が家の庭の花と実から、屋上の家庭菜園の雑草の中から、プランターの花から、 そして近所の道端の花から、自然が冬から春に向かっている息吹を感じました。 早春賦をバックミュージックとして花や木々の写真から 冬から春への動画を作ってみました。 |
下記によりうじまなびぐんぐ2013が開催されました 開催日時:平成25年2月9日(土)、10日(日) 午前10時~午後3時 開催場所:宇治市生涯学習センター 開催趣旨:「宇治まなびんぐ」は、日常取り組んでいる生涯学習活動を多くの人に向けて発表し、出展者・来場者の交流の輪を広げていただく場として、また、これから何かを始めたい人々のきっかけづくりの場として開催され、今回で20回目を迎えました。 お茶っ人を管理運営しているNPO法人宇治大好きネットは開催趣旨に賛同して2月9に「インターネット体験(お茶っ人・eタウンうじ)」&「プリクラ体験」で参 … [続きを読む] |
2月6日に第66回ミニステージin宇治の動画をお茶っ人日記にアップしましたが、今回は静止画をホームページにアップしました。 ページ下段で静止画のページから動画のページにリンクしております。 下記から入ってご覧ください。 http://www.a-village2.net/minisute/66th/ ![]() |
2013年2月2日土曜日 午後1時から「文教大学サテライトキャンパス宇治橋通り」において、「第66回ミニステージin宇治」が開催されました。 今回もはじめのうちはお客様は少なかったのですが、だんだん増えて、初めて来ていただいたお客様が多く、また、地域SNSお茶っ人のメンバーさんも沢山参加してくださいました。 小さいお子さん連れでご家族で来てくださって、しばらく聴いてくださいました。 お子さんが可愛くて、大きな声で「ありがとう」がはっきりと言えて、ステージに行って「タッチ」、まわりに座っている方に「タッチ」をして帰られました。 何だかほっとす … [続きを読む] |
1月12日に開催された第65回ミニステージin宇治の動画と静止画をホームぺージにアップしました。 日記のアップが1ケ月遅れとなりました。 以前はその日の仕事を全部終えてから徹夜でアップしていたのですが、 今はドクターストップで徹夜はできません。 待っていてくださった方々には遅れて申し訳ありません。 今回は演奏者ごとに動画と静止画を交互にアップしています。 2013年1月12日土曜日 午後1時から「文教大学サテライトキャンパス宇治橋通り」において、「第65回ミニステージin宇治」が開催されました。 はじめのうちはお客様は少なかったのですが、だんだん増えて … [続きを読む] |
◀▶ |