1,097万kW/1,710万kW (09/28 05:35)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=181005
2007年08月20日(月) 
みゅうじっくフェスタWithわくわくワーク祭りが8月18日(土)太陽が丘中央広場にて無事終了いたしました。
これも、何ゆえにお茶っ人の方々の御協力があった事は言うもでもありません。その中でも、本当に御世話になりました団長こと佐原先輩ありがとうございました。最終最後まで、「飛んで米米うるうるビラまき隊」の皆さんには参加頂き感謝しています。
改めて、この事業をする中で市民の方々と一緒になって事業つくりあげる事ができたのではないかと思っています。
音楽を通して世代間の交流をはかるとう目的は、当初なかなか見えにくい目的であったようで、メンバーの方にはうまく自分の想いが伝え切れませんでした。
しかし、私は出演者の方々と毎日会っているうちに、きっと素晴しい交流になるものと確信していました。
音楽は目には見えないものですが、当日その生の音から来る出演者の想いは凄く感じとれました。
世代は関係ありません。
人が人に対して自分達の想いをぶつける事が、世代間のギャップを少しでも無くし、認めあっていけれる環境になって行くのでないかと思いました。
この機会に是非とも、出演者の交流を再度深めて頂けたら、実行委員長の私としても幸せに思います。
最後になりますが、まちづくり事業という事でこの事業を行ってきましたが、出演者を見てても分かるように宇治には町を盛りあげてくれるアーティストは沢山います!このアーティストの方々にもっと出演できる場を提供をしていけるような試みを今後も皆さんと考える事ができればいいかなと思います。その時は私も出演者側でお願いします!
本当に様々な御協力頂きましてありがとうございました。

*画像ははじめに作ったチラシのイメージです。

実行委員長 若林 哲

閲覧数948 カテゴリ日記 コメント13 投稿日時2007/08/20 11:32
公開範囲外部公開
コメント(13)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2007/08/20 17:54
    お疲れ様でした。とてもよいライブでした。
    クイズにも参加させていただき、楽しかったです。
    燃え尽きてませんか???
    これからも宇治のため、南山城のためがんばってください。応援しています。
    次項有
  • 2007/08/20 18:21
    ワ・・・ワッキー?!さん?芝刈り機の?

    とってもいいイベントでした。あんなに暑くなかったら、もっともっとたくさん寄ってもらえたでしょうね。どのバンドさんも良かったです~っ。個人的にはビラまき隊がダントツ1位ですが、青いTシャツの兄ちゃんのとこや、風花さんの「冬花火」もめっちゃ良かったです。

    暑い中、お疲れさまでした!ありがとうございました~っ。
    次項有
  • 2007/08/20 18:38
    TAKEさん
    みゅうじっくフェスタさん
    お疲れ様でした!
    プレイヤーしての活躍も期待しています。
    次項有
  • 2007/08/20 18:40
    熱い中お疲れさまでした(^O^)
    何かをするには当日を迎えるまで~たくさんの事をクリアしなくてはならないから大変だったでしょう♪
    太陽が丘で見ていて出演者さん・スタッフのみなさんほんとうにお疲れさまでした♪そしてありがとう(^o^)/
    次項有
  • 2007/08/20 19:16
    訂正(^^)
    ワッキーさんちごて ワッカーさんやった(笑)
    次項有
  • 2007/08/20 23:06
    しゅんさん
    ワッキーさんちごて、ワッカーさん。
    本当にありがとうございました。
    舞台で感動いただき、最後でまた感動させていただきました。これも、ワッキーさんちごて、ワッカーさんの想いのなせる技。
    そのそばにいさせていただき、感謝、感謝です。
    これからもよろしくお願いします。
    次項有
  • 2007/08/21 09:23
    団長さん、まったりさん、とんがり庵老主さん、うさきょんさん、ガンバレ種田さん、TAKEさん、らんらんちゃんさんまあねっとさん、しゅんさん有難うございます。このイベントが一時的なものではなく、次に繋がるものにするのが私の役目だと思います。
    次項有
  • 2007/08/22 23:50
    青空さん
    ☆みゅうじっくフェスタさん
    お疲れさまでした。そして、本当にありがとうございました。

    すてきな先輩さんに(団長さんとまったりさんのことです)、ここまで応援していただけるのは、やっぱり、みゅうじっくフェスタさんのお人柄なんだな~ってことを、打ち上げによせていただいて感じました。

    いろいろなご苦労があったことと思いますが、いっしょになける仲間がいるってしあわせですよね。

    すばらしい経験をさせていただいたことに、心から感謝しています。

    はじめて、ポスターをみたとき・・・きれいな青空だったので、なんだかとってもうれしかったです。

    これからも、どうぞよろしくお願いしま~~~す。

    「感謝」青空


    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みゅうじっくフェスタさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み