1,511万kW/1,897万kW (09/27 17:45)
79%
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=183588
2007年08月25日(土) 

投稿日:2007-08-24 Fri



 爺ちゃんも元気にニンジンの収穫 

一昨日の夕立でめっきり涼しくなり、爺ちゃんは昨日のうちににんじんの掘り起こしを終えていた。 

それを私が一輪車に積んで家まで運び、爺ちゃんが朝早くから、大喜びで洗っている。

爺ちゃんは脳梗塞の生涯もほとんど見えず、元気?に動き回っている。

 先週は近所でお茶を飲んでいて、暗くなっても家に帰ってこなくて家族中で捜索しました。

「朝青龍と同じに、外出禁止だ!」と、私が釘を刺してもどこ吹く風・・・。

私達の目を盗んでは、杖を突きながら出歩いています。



 棚田の夕日

私は田んぼの水廻り、一昨日の夕立で田んぼの水不足はクリアーできたかもしれない。

これからの水管理は「飽水管理」と言い、水を少し張っては自然減水させるの作業を繰り返す。

 しかし、梅雨明けが遅れて田んぼの中は柔らかいことから、よほどの乾田でない限り、この夕立の水を最後にして完全落水にしようか・・・。



 蕎麦の芽も出揃った

蕎麦の芽も出揃ったようだが、やはり量を撒きすぎたか・・・。

 まぁ~、今年が最初だから良しとしましょう。収穫が楽しみです。



昨年の今日 http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20060824.html

雨ニモマケズ 風ニモマケズ http://blog.canpan.info/makezu/archive/959

あかつきのボランティアネットワークhttp://akatsuki-blog.jpn.org/mt2/2007/08/858112.html



新米予約承り中!!! http://satokome.fc2web.com/

年間予約を含め、60㌔以上のご注文を頂くと、お米代金5%Off 魚沼産コシヒカリ直販の「購入のページ」から、ご注文メールの備考欄に「新米予約」と、ご記入下さい。

参加者募集中! 無料体験稲刈りツアー・無料体験蕎麦刈りツアー

体験したいことは、何でも申し付けて下さい。可能な限り対応を致します。


閲覧数1,498 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/08/25 06:37
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/08/25 17:09
    Iさん
    おじいちゃん元気になってよかったですね。
    そしてすぐに自分の役割を果たしている。
    元気の源ですね。
    次項有
  • 2007/08/26 21:35
    鉛筆としさん
     入院生活で体力は落ちてしまいましたが、
    お陰様で無事に復活をしてくれました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
としさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み