1,376万kW/1,761万kW (09/28 11:35)
78%
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=286640
2008年01月05日(土) 
 お天道様が・・・
例年なら鉛色の空が続く雪国で、今日は珍しくお天道様が見える。
スコップで雪をつつきながら、山からの湧水を利用して雪を消す。

 教育ローン
今日。長女が東京に帰るというので教育ローンの返済プランをチェックすると・・・。
「提出の期限が10日何だよ!」と、カミさん・・・。
「おい、おい、おい。」と、詳細を確認すると保証人(私)の源泉徴収表・印鑑証明、連帯保証人と印鑑証明・・・。
「今日、帰るんだろう。どうするんだよ!!!」
「えへへ・・・」
それから大騒ぎ・・・。
どうにか必要書類を用意をし、娘を送り出す。
「娘が一人東京へ帰るために、大人が3人で大騒ぎだっ」
夫婦で娘の前途を心配するばかり・・・。
 これを、のどかなお正月の落ちにすることにしよう。

 ご家庭に、ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COMhttp://www.tanadamai.com/  自宅でカード決済・振込み手数料無料

去年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20070105.html 小雪・・・。

閲覧数1,411 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/01/05 21:06
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/01/06 00:27
    スマカさん
    としさん
    あけましておめでとうございます。
    去年お電話した、スマカです。
    お正月いろいろ大変でしたね。紅白で、新潟写りました平原綾香の「ジュピター」感動でした。
    あれから、お米配達の話途切れてしまって、ごめんなさい。バクさんの話では、としさんを、宇治に呼ぶので、お米も、その時持って来られるとの事・・しかしいつなのか?  一応もう一人買ってくれる人います。 まだ未定なら、5k2袋でも、送ってもらってもいいんですが?宇治には、いつ来られるか、わかりますか?
    次項有
  • 2008/01/07 18:11
    鉛筆としさん
     スマカさん 
    おめでとうございます。

     宇治への出張販売は、中止となってしまいました。
    また、イベントなどがありましたら、お声掛けを頂ければ飛んでいきます。

     ご注文には喜んで発送をさせて頂きます。
    棚田米.COMhttp://www.tanadamai.com/ から購入が可能です。
     お試し下さい。
    不明な点がありましたら電話かメールにて問い合わせ下さい。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
としさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月05日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み