5日と11日だけしか都合が付きませんが、協力させて下さい。
よろしくお願いします。
東北関東大震災の支援活動は長期戦・・・ さて、今の自分にできることは・・・なんだ? また考えてみた! 2008年に源氏千年紀田んぼアートに挑戦しました。 大きな反響を頂き、改めて人の出会いの面白さ・・・なんかを体感させて貰いました。 でも、田んぼアートはこれが最初で最後!と決めていました。 でも・・・ 2011年は京都国民文化祭年・・・ 田んぼに絵を描いて盛り上げられるのは?? マスコットの「まゆまろ」を田んぼアートで・・・ 自分の気持ちの中で封印していたものが・・・パッカァ~~と 2011年まゆまろ田んぼアートをやります。 そして 東北関東への支援活動の一環・・・ 田んぼに応援メッセージを・・・東北関東に元気を送り続けたい・・・ http://www.sns.ochatt.jp/gangan/?id=823332 ![]() どうですか一緒にやりませんか? まずは田んぼにまゆまろと応援メッセージと京都国文祭の5文字の下地を描いて実際に田植えするのは6月12日(日)・・・ 本番田植え1週間前(6月4日から6月11日)までに竹串、ロープでまゆまろの下地を田んぼに描きます。 実行委員会メンバーと位置付けます。 実行委員会メンバーを募集させて頂きます。 どうぞ手を挙げて下さい。 6月4日から11日の間、1日だけでも・・・ 目的は *田んぼアートで京都国文祭の盛り上げの一助を担いたい・・・ *田んぼアートで東北関東被災地に色米で応援メッセージを発信・・・ 募集内容は *6月12日田んぼアートまゆまろを僕と一緒に田植えしてくれる人! *6月4日から11日まで田んぼアートの下地を描く実行委員会メンバー 一緒にやりましょうよ・・・よろしく! 「紡ぐ」 団長 |