1,822万kW/2,233万kW (09/26 18:35)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=1034436
2013年05月10日(金) 
11月1日が古典の日に制定されたのを記念して去年から始まりました
朗読講座が今年も開催されます。
本を読むのが好きだったりきれいな時代衣装を羽織ってみたいと
思っていたらぜひ、参加してはいかがでしょうか?
はじめてでも大丈夫です。
期 間 平成25年6月~平成26年3月
日 時 平成25年6月~平成26年3月
      土・日曜日 月2回程度 午後1時~4時
場 所 宇治市文化センター 練習室2
発 表 平成25年 8月   宇治市役所ロビー
    平成25年11月4日 宇治市文化センター 小ホール
    平成26日 3月8日 宇治市文化センター 小ホール
対象者 小学生(3年生以上)、中、高校生男女
定 員 先着20名
講 師 六嶋由美子氏
受講料 無料
申込期間 平成25年5月2日~
問合せ・申込 宇治市文化センター
       電話0774ー39ー9333
       FAX0774ー39ー9339

閲覧数1,234 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2013/05/10 09:04
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/05/10 11:27
    一年目、こどもたちのがんばりに感動しました。
    お六さんの朗読の指導もとてもためになります。
    美しい衣装も、お六さん、たまちゃんのおかげで着ることができて
    そんな経験なかなかできません。
    宇治に住む、こどもたちにこんな経験をさせていただける企画です。
    是非是非、お申し込みくださいませ。
    次項有
  • 2013/05/10 18:34
    お六さん
    まあさん。きれいなチラシをありがとう。
    AZさん、今年もお世話になります。心強いです。

    子どもさん、お孫さんの晴れ姿は感動ですよ。
    一緒に舞台を作りましょう。
    次項有
  • 2013/05/11 09:06
    お六さん
    まあねっとさん
    前回の朗読講座ではご指導ご協力いただきまして
    ありがとうございました。
    今後とも文化を愛する子どもたちのためにも
    よろしくお願いします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
いっちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み