私もたまに古いレコード聴いてます。
35年前の山水のレコードプレーヤーがまだ健在です。
フォークルのイムジン河の入ったパイロットLPやらPP&Mやらモダンフォーク・カルテットやら古いブルーグラスのレコード。
いつかCDに焼き直そうと思っているのですが、なかなかきっかけと時間が取れない・・・
まあ、先に娘達の撮りためたビデオテープをDVDにする方が先なんですけどね。(笑!)
だから、しゅうちゃんにはあげないよー! (^_-)/
もう30年くらい使っていなかった レコードプレヤー。 きっとターンテーブルの駆動のゴムも伸びて硬くなって 動いてくれないと思ってました。 コードを引き出して、これも古いアンプに 接続して、電源入れてスイッチ押すと 回ってくれました。やったー ただしスピーカーは他の出力に流用しているので ヘッドフォンで聞いています CDになっていない・めっちゃマイナーな レコードをぼちぼち聴いていきます みなさん、いらなくなった古いレコードは 捨てないで、しゅうちゃんに下さいね、 |