今回は、団長さん、まあねっとさんのご都合があわないということで、残念ですが、今後も毎月やっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
これは、食の交流会です。ご関心のあるご友人がいらっしゃいましたら、ぜひご一緒にきてくださいね。
みなさま 1月28日(日)より、食の宴うじがはじまります。 食の宴うじは、自然、食、農などをキーワードに、 人の育みに思いや関心がある方が、それぞれに持ち寄った 一品をみんなで食べながら、場をともにし、 楽しく情報や人とのつながりをもてる場をつくる催しです。 自然、食、農に関心のある方、 どうぞお誘いあわせのうえ、一品をもちよって、 宇治署西、元気づくり研究所におこしください。 生活を豊かにする確かな情報と人のつながりを つくっていきましょう。 とき:1月28日(日)11:30~14:00 参加費:200円 (自分用の皿、箸、コップ、お飲み物をお持ちの方は、参加費は無料です) 持ち物:食べ物一品 (手作りが望ましいですが、おすすめのものを買ってきていただいても結構です。 その時間もない方は、500円いただきます) 今回は、無農薬野菜の仕入れと販売をされている上谷政昭さんが当日朝どりのお野菜を持ってきてくれます。(こちらは一品ではなく、販売ですが)上谷さんのお野菜は、本物の味ですよ。 年配の方からは、「ニンジンの味がするニンジンや!」とのコメントや、お若い方からも「このキャベツ、甘くておいしい!」など、ファン急増中です。 |