1,843万kW/2,056万kW (10/07 12:30)
89%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1194753
2017年02月19日(日) 
今日は宇治市六地蔵のイト-ヨ-カ堂が閉店となり、閉店セールに行ってきました。
高齢化、独居化が進む中で多くの人が将来の事を考え、山手の家から
街並みのマンションへ。
しかしその中心の大手スパーが閉店とは・・・・
閉店になった今も後に何が出来るか分からない!!
市の行政はどうなっているのか、全く見えない。
大阪市あたりは吉村市長が全面に出て方向性が分る、620数億円予算は何に使われているのか疑問!(おそらく人件費が大半でしょう)

閲覧数1,470 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2017/02/19 13:29
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/02/19 19:02
    鉛筆F8号さん
    住民に不安を与え対処しない企業、市政が悪いと思います。
    高齢者社会の取り組みを重点課題に!!
    次項有
  • 2017/02/19 17:35
    CONTAXさん
    大久保のイオンに次いでの大型店舗の閉店で買い物難民が増えそうです。御蔵山商店街も商店街の機能を果たしていません。
    車のない人への対応は喫緊の課題、次が見えるようにしてほしいものですね。
    次項有
  • 2017/02/19 15:51
    不便になりますね。最終日はパスします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
F8号さん
[一言]
好きな言葉「誠実」
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み