1,170万kW/1,777万kW (09/27 04:05)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1216669
2025年05月18日(日) 
日課で天ヶ瀬ダム付近を歩いている主人。放流されていて水かさが増しているというので昨日午後に行ってみた。午前中天ケ瀬吊り橋付近の山手から急に人が飛び出してクマかと思ったらしいがトレイルのランナーだつたらしい(笑)ランナーの中には携帯で放流をカメラで収めている余裕の人も。今日もやっているらしい。
閲覧数100 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2025/05/18 09:34
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2025/05/19 16:01
    浮き雲さん、梅雨を見越しての調整かな~と話してたんですが、水位が上がったのでこれまでよく、親子で岩の所で魚釣りをしていたりの危ない場面も見かけましたができなくなっていましたね。

    住宅解体時のものと思われる不法投棄ごみが長いことそのままですが、水位の上昇でいっしょに流れていったものもあるのじゃないかなあ。。
    次項有
  • 2025/05/18 19:02
    浮き雲さん
    18日の洛タイ新報には17日6時現在で、琵琶湖の水位+21cm、宇治川の流量283t/秒と出ていました。
    水位調整ですかね?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ヘルプママさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み