1,329万kW/1,762万kW (04/20 20:00)
75%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=986167&com_mode=1
2012年10月27日(土) 
「世の中に星の数ほどある美術作品、その中から『本物』とであうのは、もしかして人との出会いより稀かも知れない」。「マウリッツハイツ美術館展」が開催されている神戸市立博物館の入口にこの言葉のパネルがありました。オランダ、ハーグにあるこの美術館の改修工事の間に来日した作品の数々、関西では神戸しか来ないので・・・大分迷った神戸行きでしたが、本当に行って良かったと思います。今日は、フェルメールの『真珠の耳飾りの少女』の他にフランスハルスの『笑う少年』が印象に残りました。彼は一瞬の仕草をとらえて作品にしてしまう画家とか、レンブラント皆さんにもご存知の人もあると・・・確かに作品はよく売れたけど、骨董に手を出して自己破産し、妻や子に先さたれ、淋しい最期だったとガイドは教えてくれました。又、このように、ルーベンスなど本物との出会いは丁度何か月ぶりの遠距離恋愛の彼女と会ったように胸の高鳴りを覚えました。今日は土曜日でしたが、全く並ばず、入場でき初めて独りでJR元町で下車し少し不安もありましたが、自信も付き楽しい1日になりました。r来春1月6日までです。本日の歩数10098歩


閲覧数1,458 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2012/10/27 21:31
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/10/28 06:56
    こはたノたかし
    おはようございます。
    本物との出会い。
    よかったですね。
    思い切って遠くまで行かれたかいがありましたね。
    遠出にも自信が出来たとのこと。
    積極的に物事へ立ち向かわれる姿勢、見習わなければといつも思います。
    いい一日でしたね。
    次項有
  • 2012/10/28 07:43
    CONTAXさん
    こはたノたかしさん、
    おはようございます。
    はるばる神戸まで「マウリッツハイツ美術館展」にいってこられたのですね。
    この積極さと行動力に見習わねばと思います。

    数日前にテレビで見ていきたいなぁと思いながらもなかなか腰が上らずにいます。
    まだまだあると思っているうちに終わってしまうので決心が要りそうですね。

    本物との出会い、遠くオランダから来たのですからぜひ出会いたいものです。
    いつもながら詳しいご紹介をありがとうございました。
    次項有
  • 2012/10/28 23:23
    スマカさん
    こはたノたかしさん

    今晩わ~☆

    それはそれは、逢いたい想いが、遠ければ遠いほど、よけい巡り逢った時の感激が強いと思います~~☆☆☆

    あの絵は、不思議な力がありますね~~見る人の心にズッキンっと魅了する気がします~~良かったですねぇ~~きっとたかしさんの心を動かす力があの絵にはあるんですね・・・☆
    次項有
  • 2012/10/29 18:27
    今晩は!
    私も先々週見に行ってきました。
    もともとルーベンスやレンブラントは重々しい印象ばかりが強く余り好きでなかったのですが。
    たまたま機会がありましたので。
    今回の展覧会はそれほどの人ごみでもなかったので画の前でしっかり眺めることもできました。
    巨匠たちの筆使いなど、工夫のあとも見ることが出来てホッっと人の手を感じることができ今までに無くこれらの画に親しみを持ちました。
    しかしフェルメールは同時代の人と思えないくらい近代的な画ですね。
    以前、京都で「フェルメールの手紙」?というタイトルだったでしょうか、あのときの作品は見にいけなかったのでフェルメールは多分今回初めてみたように思います。
    あの時は、フェルメールを見た人が知り合いに感想などのメールを送るのがフエルのを期待したユーモアをかけているのかと独りニヤッとした覚えがあります。
    次項有
  • 2012/10/29 20:06
    『フェルメールの手紙』昨年夏だったか京都で観ましたが感動したのを憶えています。レンブラントなど重々しい作品ですね。土曜なのにすいていたのでびっくりしました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こはたノたかしさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み