書き込み数は145件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 15 ] | ◀▶ |
ともいきフェスティバル2018が開催されます。 日時 2018年12月8日(土)10:00~16:00 会場 京都文教大学・京都文教短期大学 サロン・ド・パドマほか (入場は無料です) ★ecoット宇治は 「おもちゃのかえっこバザール地球にやさしいecoットボックス」 で出展します。 サロン・ド・パドマの外で出展していましたが、今回は中での出展に変わりました。 ー使わなくなったおもちゃを交換しましょうー (宝さがしスタンプラリーにも参加しています♪) |
9時のサイレンが鳴り終わり、ヘルメットをかぶった一団が家の前を通りすぎました。 今日はいけませんが南小倉小学校で防災訓練が行われます。 水害でドアが開けにくくなったり、泥水の中を歩く訓練もあるそうです。 |
毎月1回、市役所ロビーで開催の家庭の省エネ相談所。 待望の3000人を達成しました。 3000人目はご夫婦で来庁されたかた。 ちはや姫がお出迎えし、くす玉を割っていただきました。 おめでとうございました。 ちなみに299人目の女性は千葉から来られたとのこと。 ゆるキャラのちはや姫に出会えたと喜んでおられ、キーホルダーがあったらお土産にしたいな~とのことでした。 |
10月29日 ちはや姫のパネルが点灯しました。 https://www.youtube.com/watch?v=5FiC9leCt-U&feature=youtu.be ![]() お茶っ人のマイ動画から再挑戦です。 |
お子さん、お孫さん、お近くに小学生の方などいらっしゃったらぜひ、お声かけを。 地元食材の九条ネギ・ブロッコリ、ミニハクサイーを1種以上利用したクッキングコンテストです。入賞者には豪華賞品も..。 まもなく締め切りです。 |
昨日、まもなく閉店が告示された一番近くのスーパー。 駐車場がないけど頑張ってるな~と話してた所だった。 体調が悪い今日みたいな時は助かると出かけたが、レジはすごい行列。 特売のたまごはさておき、午後からやって来る台風に備えての買い出しらしい。。。 |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 15 ] | ◀▶ |