1,320万kW/2,233万kW (09/26 23:55)
59%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=31411&ps=4
■日記の書き込み
書き込み数は94件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 10 ]
2018年03月02日(金) 
報告者 加柴和男
開催回数 第8回 "実施
 日時" " 29年 6月 22日(木)
10:30~16:30     "
実施場所 槇島地域ふれあいセンター 天気 晴
参加人数 "利 用 者     8 人
ボランティア    8 人"
活動内容 大上、大森、加柴、加柴、外崎、辻、内藤、中島、永島,細川、村山、森岡里、森岡健、中原    ①昼食(きっちん・まきしま~手づくりお弁当)②おやつ・コーヒータイム③2文字熟語(漢数字)の漢字数字に関する2字熟語の問題です。□→質 □→策 計→□ 絵→□④押し花⑥後片付け⑦会費700×14名=⑧送迎・タクシー・自家用
"備  考
(参加者

閲覧数384 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/03/02 16:38
公開範囲外部公開
2018年03月02日(金) 
報告者 加柴和男
開催回数 第7回 "実施
 日時" " 29年 6月 8日(木)
10:30~16:30     "
実施場所 槇島地域ふれあいセンター 天気 曇
参加人数 "利 用 者     7 人
ボランティア    6 人"
活動内容 大上、大森、加柴和、加柴貞、辻、外崎、内藤、中島、西之原、細川、村山、森岡里,森岡健 ①昼食(ラン)2班に分けて②次回の押し花づくりの説明 ③4文字熟語(漢数字)の漢字数字に関する四字熟語の問題です。空欄に漢数字を入れて四字熟語を完成させてください。⑤おやつ・コーヒータイム⑥後片付け⑦会費1000×13名=⑧送迎・タクシー・自家用
"

閲覧数389 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/03/02 16:32
公開範囲外部公開
2018年03月02日(金) 
報告者 加柴和男
開催回数 第6回 "実施
 日時" " 29年 6月 3日(土)
10:30~16:30     "
実施場所 宇治市障がい学習センター 天気 晴
参加人数 "利 用 者     3 人
ボランティア    5 人"
活動内容 "加柴、加柴、大上、外崎、細川、辻、内藤、小森               和菓子づくりに挑戦
平成29年度 第一回やまぶき学級「料理教室」佐藤先生
①オレンジジュースの水羊羹②抹茶と黒豆の浮島〔抹茶の蒸しケーキ〕"
"備  考
(参加者の声
反省点等)"

閲覧数590 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/03/02 16:28
公開範囲外部公開
2018年03月02日(金) 
報告者 加柴和男
開催回数 第5回 "実施
 日時" " 29年 5月 25日(木)
10:30~16:30     "
実施場所 槇島地域ふれあいセンター 天気 曇
参加人数 "利 用 者     7 人
ボランティア    6 人"
活動内容 大上、大森、加柴和、加柴貞、辻、外崎、内藤、中島、西之原、細川、村山、森岡里,森岡健 ①昼食 広又(箱すし・巻き寿司)②鶴のつなぎ方 千羽鶴完成③魚へんの漢字⑤おやつ・コーヒータイム⑥後片付け⑦会費800×14名=⑧送迎・タクシー・自家用
"備  考
(参加者の声
反省点等)"

閲覧数690 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/03/02 16:22
公開範囲外部公開
2018年03月02日(金) 
報告者 加柴和男
開催回数 第4回 "実施
 日時" " 29年 5月 11日(木)
10:30~16:30     "
実施場所 槇島地域ふれあいセンター 天気 晴
参加人数 "利 用 者     8 人
ボランティア    6 人"
活動内容 大上、大森、加柴和、加柴貞、辻、外崎、内藤、中島、永島、西之原、細川、村山、森岡里,森岡健 ①昼食(きっちん・まきしま~手づくりお弁当)②おやつ・コーヒータイム③スマホ(ユーチューブ)④おしゃべり④鶴のつなぎ方⑤後片付け⑥会費700円×14名=9800円⑨送迎・タクシー(永島、村山、細川、中島、)
"備  考
(参加者の声
反省点等

閲覧数638 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/03/02 16:16
公開範囲外部公開
2018年02月26日(月) 
報告者 加柴和男
開催回数 第3回 "実施
 日時" " 29年 5月 1日(月)
11:30~17:00     "
実施場所 (広又・吹前集会所) 天気 晴
参加人数 "利 用 者     4 人
ボランティア    3 人"
活動内容 大上、大森、加柴和、加柴、辻、外崎、細川、 ①昼食 広又(にぎり・茶碗蒸し)②鶴のつなぎ方⑤おやつ・コーヒータイム⑥後片付け⑦会費700×9名=⑧送迎・タクシー(辻、細川)
"備  考
(参加者の声
反省点等)"

閲覧数440 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/02/26 22:33
公開範囲外部公開
2018年02月26日(月) 
報告者 加柴和男
開催回数 第2回 "実施
 日時" " 29年 4月 27日(木)
10:30~16:00     "
実施場所  槇島地域ふれあいセンター 天気 晴
参加人数 "利 用 者    6   人
ボランティア   6   人"
活動内容 大上、大森、加柴和、加柴、辻、外崎、内藤、西之原、細川、村山、森岡健、森岡里、 ①きっちん・まきしま~手づくりお弁当 カツサンド・卵サンド・サラダ・フルーツ②スマホの講習③鶴千羽を色分けし繋ぐ④おやつ・コーヒータイム⑤おしゃべり⑥後片付け⑦送迎(タクシー、自家用)
"備  考
(参加者の声
反省点等)"

閲覧数495 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/02/26 19:53
公開範囲外部公開
2018年02月25日(日) 
報告者 加柴和男
開催回数 第1回 "実施
 日時" 29年 4月 13日(木) 10:00~16:30   
実施場所  槇島地域ふれあいセンター 天気 晴
参加人数 "利 用 者     7    人
ボランティア    8    人"
活動内容 大上、大森、加柴、加柴、辻、内藤、永島、西之原、外崎, 細川, 村山、森岡、森岡女、道丸、小森 ①タクシー、自家用でパルティールに11時30までに集合②花御膳(交通費含む) 2,000円③鶴千羽を折る④おやつ・コーヒータイム⑤おしゃべり⑥後片付け⑦送迎(タクシー、自家用)
"備  考
(参加者の声
反省点等)"

閲覧数2117 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/02/25 22:52
公開範囲外部公開
2017年03月24日(金) 
槇島ホットサロン開催日 (平成28年度)
no. 月日 開催場所 利用者 ボランティア 参加者計
1 4月7日(木) 槇島吹前集会所  10:30~16:30  9 7 16
2 4月12日(木) 宇治市社会福祉協議会&宇治文化センター 11:00~16:30 7 8 15
3 4月14日(木) 槇島地域ふれあいセンター 10:30~16:00 7 6 13
4 4月21日(木) 槇島吹前集会所  10:30~16:30  6 8 14
5 4月24日(木) 宇治文化―センター  9:30~16:30  7 16 23
6 5月19日(木) 槇島吹前集会所 10:30~16:00 8 7 15
7 5月26日(木) 槇島吹前集会所 10:30~16:00 8 9 17
8 5月29日(水) " 琵琶湖湖畔の千松
9:00~16:00 " 3

閲覧数2007 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2017/03/24 22:39
公開範囲外部公開
2017年03月24日(金) 
開催回数 第39回 "実施
 日時" " 29年3月23日(木)
10:30~16:30     "
実施場所  槇島地域ふれあいセンター 天気 晴
参加人数 "利 用 者     8人
ボランティア    6人"
活動内容 大上、大森、加柴×2、辻、内藤、永島、中島、西之原、外崎,,村山、森岡、森岡女、細川①牛丼②人形ケース(お雛さん)を作る③おやつ、お茶・コーヒーほか④鶴1000羽作成⑤机、いすの片づけ⑥(往復 中島、辻、内藤、片道、 永島、村山、細川)タクシー、自家用
"備  考
(参加者の声
反省点等)"

閲覧数474 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2017/03/24 22:35
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 10 ]
■プロフィール
kassanさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み